最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:92414

3年生 池袋幼稚園へアゲハのさなぎを見に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生によると「池袋幼稚園にはアゲハのさなぎがいっぱいいるよ。」とのこと。理科でチョウの育ち方を学習中の3年生は、校長先生の案内で池袋幼稚園にさなぎを見に行ってきました。校長先生は、池袋幼稚園の園長先生も兼任されているので、実現した取り組みです。金柑の植木鉢に、たくさんのさなぎを発見!アゲハの幼虫も見つけ、子供たちは興味津々で見つめていました。

3年生 習字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
習字の学習では、用具の名前や準備の仕方を確かめ、筆の持ち方などを学習しました。筆名人になるために、書く時に穂先を十時半の向きにし、もし十円玉が乗っていても落ちないように意識して取り組みました。

3年生 ヤゴ救出大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間に、学校プールにいるヤゴを救出しました。最後には全員でローラー作戦(一斉にプールの端から端まで網を動かす)をし、たくさんのヤゴを救出することができました。ヤゴは学校で育てていきます。成長が楽しみですね。お家に持ち帰った人も、大事にお世話してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904