最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
総数:92169

交流学習(2・3年生) 2月25日(水)

3年生が2年生に自分たちが一年間で学んだこと、できるようになったことを発表しました。
図工でいろいろな道具が使えるようになったことや郷土資料館にいったことなどを、グループごとに資料も使って発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルーム給食(2年1組) 1月22日(木)

1学期に1度、クラス毎にランチルームで給食を食べます。
2年生でランチルームで給食を食べるのは最後です♪
用意も早く、元気いっぱいに給食を食べて笑顔で教室に戻って行きました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園との交流(2年)生活科 11月26日(水)

動くおもちゃなどのよろこんでもらえる催しを準備して、近隣の幼稚園の子どもたちを招待しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バイキング給食(2年1組) 11月18日(火)

ランチルームに来た瞬間に目を輝かせていました♪
自分のお腹と相談して、食べられる分だけをバイキング方式で取って食べます。
自分の食べられる量が、わかってきているみたいです♪
ランチルームを出る時は、お腹をパンパンにさせて教室に戻っていきました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(2年1組) 10月10日(金)

今日は骨がある魚を器用に食べていました。
給食の用意も早く、すっかりお兄さんお姉さんになったなぁっと実感させられました♪
今学期はバイキング給食もあります♪お楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(2年1組) 6月27日(金)

1学期に1回ランチルームで給食を食べます♪
2年生になって、初めてのランチルーム給食です。
1年生だった時より、テキパキ給食の用意をしていて驚きました。
給食も、お残しせず全部きれいに完食しましたよ☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽タイム 6月17日(火)

今日の音楽タイムで2年生がドレミの歌を発表しました。鍵盤ハーモニカも使いながら音階でポーズを変えて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業2年(生活科) 6月10日(火)

今日は2年生が生活科『ふしぎ たんけん ふれあい たんけん』の研究授業を行いました。探検に行く場所で聞いてみたいことをカードに書き、インタビューの内容を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん(2年) 5月27日(火)

5・6時間目に2年生がまちたんけんをしました。学校の周りの様子をたくさん調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式・入学式
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904