最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

1年生 季節を楽しもう

1年生の生活科では、春夏秋冬の季節を楽しむことが大切な学習のひとつとなっています。「秋を楽しもう」で余った松ぼっくりを使い、今回はクリスマスツリーを作りました。小さい松ぼっくりに毛糸を巻き付けたり、飾りをつけたりして、それぞれがオリジナルのツリーを完成させました。作業中は、みんな真剣に、そして楽しく取り組んでいました。今週中にお家に持って帰る予定です。ぜひご自宅で飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お店屋さんごっこ

国語科「ものの名まえ」の学習の発展で、クラスのみんなでお店屋さんごっこをしました。「いらっしゃいませ〜!」「おすすめはなんですか。」「まいどあり!」と、お店でのやり取りを楽しみながら、ワイワイとにぎやかにお買い物をしました。校長先生も来てくださり、子供たちはうれしそうでした。閉店後は各店で売り上げを数え、皆で上手に分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊びを楽しもう

季節が冬に変わり、お家の中でも楽しめる昔遊びに親しんでいます。今日までに「お手玉」「けん玉」「ビー玉遊び(目玉落とし)」「おはじき遊び」を楽しみました。初めて取り組む遊びは新鮮のようで、わいわいと楽しんでやっていました。意外にも「けん玉」は難しすぎて不人気でしたが、お手玉や目玉落とし、おはじき遊びは、なかなか人気がありました。冬休みには、ご家族で昔遊びを楽しんでほしいなと思っています。次回は「あやとり」に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お楽しみ会

毎週金曜日に1年1組に来てくださっていた先生が今日で最後ということで、本日はみんなでお楽しみ会を行いました。前もってアンケートをとり、ばくだんゲーム、しんげんちゲーム、なんでもバスケットを楽しみました。「先生、大好き!」「また遊びに来てね!」という子供たちの声に、先生の目はうるうるとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904