最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

1年生 お月見だんご

 今日は「中秋の名月」です。給食にはお月見だんごが出ました。子供たちは朝から楽しみにしていました。実際にお月見だんごを目にすると、「本当にお月様みたい!」「はやく食べたい!」の声。「これ、持ち帰って、月を見ながら食べたいな。」という声もあり、では月を見ながら食べようかと、昼からお月見をしたひとコマです。
画像1 画像1

1年生 生活科「じぶんでできるよ」

生活科では、お家での生活を振り返りました。下校してから寝るまで、自分がすることも多いですが、家の人がすることがとても多いことに気づきました。「じぶんでできることは、じぶんでやろう!」が1組の目標のひとつです。お家の中でも、自分でできることを見つけて挑戦してみようと話しました。次回、挑戦したいことを見つけて計画を立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 23人でスタート!

9月より、新しいお友達が増え、23人で2学期が始まりました。1学期と比べて、集中して活動に取り組んだり、素早く準備や片づけをしたりと、成長した姿を見せてくれています。国語の時間には、ことばパズルを作り、友達と問題を出し合って楽しみました。2学期も色々な学習や楽しい行事が目白押しです。みんなで、元気に取り組んでいきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 キッザニア職業体験
3/7 5年社会科見学
3/8 6年生卒業遠足予定

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904