最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

1年生 1学期終了!

本日無事に1学期が終わりました。皆様のご協力に感謝申し上げます。昨日は、池小フェスティバルをまねして、1年1組の楽しいフェスティバルを行うことができました。お店屋さんのように元気よく呼びこみをしたり、遊びを楽しんだりと、有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 休み時間

連日猛暑日が続いています。熱中症を警戒し、子供たちは外遊びができない毎日となっています。休み時間は教室遊びとなりますが、6年生のお兄さんやお姉さんが必ず遊びに来てくれています。粘土遊びをする子に優しく声をかけてくれたり、腕相撲で力比べをしてくれたり、おんぶをしてもらったり…たっぷりと甘え、楽しい時間を過ごす1年生です。6年生も笑顔いっぱいで教室に戻っていく様子が嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおの花が咲きました

あさがおの花が咲き始めました。色とりどりの花が美しく、子供たちは歓声を上げていました。そして、しぼんでしまった花を使って色水を作り、それに秘密の粉を入れて、色を変えるお楽しみ実験をしました。紫から青へ、紫から赤へ…「すごーい!」と目を輝かせる子供たち。最後は、あさがおソーダを作りました。なぜこうなるのかは、6年生・理科で勉強します。ぜひご家庭でもやってみてください。(秘密の粉は、重曹とクエン酸です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科「おおきなかぶ」

 1年生の定番教材「おおきなかぶ」の学習の様子です。「なつかしい!」と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。「どうしておじいさんはかぶのたねをうえたのかな。」「どうしておじいさんはおばあさんをはじめによんだのかな。」「この順番でないとだめなのかな。」など、読みの課題を立て、想像を膨らませながら楽しく音読しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 キッザニア職業体験
3/7 5年社会科見学
3/8 6年生卒業遠足予定

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904