最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:92414

9月22日(金)1・2年生生活科見学

光が丘公園に行ってきました。ドングリがたくさん落ちていて、一生懸命拾いました。帽子が付いているもの、枝だが付いているもの、緑色、黄土色。どこから
落ちてくるのかなと探している児童もいました。大きさの違う(種類のちがう)ドングリも拾うことができました。
お弁当中に雨がぽつぽつ降ってきましたが、すぐにやみ、「ちびっ子広場」で元気よく遊ぶことができました。 
帰り道も、がんばって学校まで歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)図工「なにがでてくるかな」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図工では、牛乳パックを使ったおもちゃ「なにがでてくるかな」を工作しました。何が出てきたら楽しいか、膨らむビニールの種類や飾りを考え活動しました。息を吹き込み、楽しいものがとび出てきました。牛乳紙パックの用意のご協力ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904