最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
総数:92169

重要 明日(10月27日)は、給食がありません。お弁当を持たせてください。

明日、10月27日(金)は、給食がありません。先週、全校遠足を実施しましたが、当日、雨で上野動物園に行けなかった場合の予備日として、27日を設定していました。
そのため、給食の調理がありません。お子さんに、お弁当をもたせてください。ご多用の中と存じますが、ご協力をお願いします。

今日から2学期中間考査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
池袋小学校では今年から5年生、6年生の子供たちは定期テストを始めました。テスト問題は、先生方の手作りです。教科担任制で授業も行っているので、授業で習ったことがテストに出題されています。中間考査は5教科で実施です。
みんな、最後まで諦めるな。

全校遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のみなさん。下級生のお世話。ありがとうございます。素敵な最上級生でした。6年生の代表児童、5年生の代表児童の挨拶をして、上野動物園をあとにしました。

全校遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
パンダは見たかな?

全校遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べています。このグループは、一年生がいただきますのご挨拶をしています。

全校遠足2

画像1 画像1
上野動物園に着きました。クラス写真を撮って、園内はフレンズ班で行動します。いっぱい、動物見てね。

全校遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
?とっても、よいお天気です。
今日は、みんながとっても楽しみにしていた全校遠足です。今年から、池袋小学校でも行います。
これから、山手線に乗って、上野動物園に行ってきます。

3年生社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
都電にも乗りました。

3年生社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
印刷会社にお邪魔しています。工場見学をさせていただきました。印刷の仕方、色の出し方などに興味津々。たくさん、質問しました。

3年生社会科見学1

画像1 画像1
10月10日、かつては体育の日でお休みでした。でも、今はしっかりとお勉強です。3年生は社会科で豊島区の様子を学習しています。今日は、電車や都電にも乗り、フィールドワークをします。

東京よさこい4

画像1 画像1 画像2 画像2
池小の魂、東京よさこいでの演舞。無事に終えることができました。今日まで、連日、指導を引き受けてくださった地域の方、手続きや様々な支援をしてくださった保護者の皆様、会場で大きな応援をくださった、池袋小学校ファミリー。本当に多くの方々のご支援、ご協力のおかげで最高のひとときを過ごすことができました。
そして、池袋小学校の児童の皆さん、みんな輝いていたよ。先生たちも素敵でした。

東京よさこい3

画像1 画像1 画像2 画像2
?次は、アゼリア通りでの演舞です。最後まで、全力で。池袋小学校で勤務されていた多くの先生方も応援に来てくださいました。

東京よさこい2

画像1 画像1
さあ、いよいよ、出番。みんな、楽しもうぜ。

東京よさこい

画像1 画像1
10月8日、池袋の秋の代名詞の一つ。東京よさこいが行われます。今年は、グローバルリングとアゼリア通りの2箇所で、演舞を披露します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904