最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
総数:92171

富士五湖移動教室29

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな美味しそうに食べてますよ。

富士五湖移動教室28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなの元気と明るさが雲を吹き飛ばし、富士山を眺めながらの朝ごはんとなりました。

富士五湖移動教室27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?朝食です。子供たちは、みんなよく食べてます。学生アルバイトのみなさんもモリモリ食べて、今日もよろしくお願いしますね。

富士五湖移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
池袋小学校の宿泊行事の朝と言えば、もちろん、よさこい。これぞ池小の伝統、魂です。身体も頭もスッキリして、一日を始められます。
これでら朝ごはんもたくさん食べられるかな。

富士五湖移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員そろって、朝会です。よく眠れた子、あまり眠れなかった子とそれぞれですが、みんな良い表情をしているので、一安心です。
栗や木の実を見つけています。富士の麓はもう、秋が訪れています。

富士五湖移動教室24

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。ただいま、朝5時45分です。うっすらと青空も見える朝です。空気がひんやりしており、半袖では寒いくらいです。
昨夜からこれまでの間、大きく体調を崩す子もいませんでした。
みんなは、まだ、夢の中かな。それとも、6時の起床時刻を待ちくたびれて、お布団にいるのかな。起床後、一人一人の健康を確認します。
今日も、よろしくお願いします。

富士五湖移動教室23

21時なりました。部屋の電気は消え、みんなはお布団の中。熱を出す子や体調を崩した子は誰もいません。みんな、いい夢見ろよ。

富士五湖移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
?夜のレクレーションが終わり、班長さんたちは、明日の予定の確認のため、ミーティング中です。真剣な眼差しで、先生の話を聞いています。お疲れ様。

富士五湖移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていたキャンプファイヤーですが、天気がよくならなかったので、実施することはできませんでした。ですが、ホールで光を使ったキャンプファイヤーを行いました。
厳かな雰囲気で長老のお話を聞きました。その後は、マイムマイムを踊って、楽しみました。
長老から炎を分けていただいた4人の皆さんは代表児童として、立派にやり遂げました。

富士五湖移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
先程公開した、夕食の献立の写真を縦向きにアップしてしまいました。申し訳ありません。

富士五湖移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなよく食べます。元気な証拠ですね。夕食タイム。

富士五湖移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな、仲良く遊んでます。

富士五湖移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ、夕食です。こちらのフロアは、こんな感じで過ごしてます。

富士五湖移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

富士五湖移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ち良いお風呂に入って、夕食までの時間をお部屋で思い思いに過ごしています。みんな、仲良くしています。笑顔が溢れています。

富士五湖移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に到着。みんな元気です。でも、残念なのはお天気。大粒の雨が降り出しました。開校式は館内のホールで行いました。児童代表のお子さんの挨拶の中の印象的な言葉を紹介します。
宿舎の方に無礼のないようにしましょう。
せっかくの移動教室です。みんなで、楽しい思い出を作りましょう。

富士五湖移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
滑り台やジャングルジムなどで思いっきり遊びました。富士の湧水の冷たさを感じながら、これから宿舎に向かいます。

富士五湖移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、隣接する公園で思いっきり遊んでいるみなさんです。

富士五湖移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
隣接する森の学習館で、植物の勉強をしているみなさんです。

富士五湖移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おなかいっぱいですが、次の見学地富士湧水の里水族館に到着しました。魚のお勉強をしましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904