最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
総数:92649

第33回 連合第運動会−6−

「たのしいリレー」は、ペア競技です。大型パンツをはき、小学生がピンポン玉の入ったおたまを持ち走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第33回 連合大運動会−5−

午後の部前のアトラクション第3弾は、豊島バトンサークルの「チャンティック」「スウィーティー」による演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第33回 連合大運動会−4−

午後の部前のアトラクションの2番手は、池袋小学校児童による「よさこい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第33回 連合大運動会−3−

午後の部前のアトラクションのトップバッターは、ゴー・ゴー・チェリーズによるバトン演技できた。いろいろな隊形になって踊って、バトンを投げてとって踊るという技もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第33回 連合大運動会−2−

午前の部の最後の競技は、綱引きです。景品は、ボックスティッシュです。にぎわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第33回 連合大運動会

今日は、「文化の日」そして「東京都教育の日」です。本校校庭では、毎年恒例の第3地区、西山町会の連合大運動会が行われています。開会式では高野之夫区長からのごあいさつをいただきました。第3地区で第33回と3が揃う年となりました。全員で準備運動をし、1番目の種目「徒競走」を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科校外学習速報7

画像1 画像1
アスレチックで楽しく遊びました。これから学校に戻ります。

生活科校外学習速報6

画像1 画像1
お弁当が終わったので、アスレチックで遊びます。

生活科校外学習速報5

画像1 画像1 画像2 画像2
記念撮影を撮りました。
これからお弁当の時間です。

生活科校外学習速報4

画像1 画像1
これからどんぐり拾いを始めます。

生活科校外学習速報3

画像1 画像1
光が丘公園に到着しました。

生活科校外学習速報2

画像1 画像1
赤塚駅に着きました。
公園に向けて歩いています。

生活科校外学習速報1

画像1 画像1
低学年の校外学習、これから出発します。

2回目プール中止のお知らせ

本日2回目プールも中止です。明日は、前半最終日です。忘れずに参加して下さい。待っています。

1回目のプールは中止です。

おはようございます。
雨天のため、本日の1回目のプールは中止にいたします。
電話での問い合わせはご遠慮下さい。
正門と児童門に表示しますので、見に来て下さい。

ラジオ体操 7月22日(月)

夏休み恒例の「ラジオ体操」が始まりました。朝7時から池袋小学校の校庭で、前半は7月31日まで(土日以外)、後半は8月20日〜23日まで行われます。今朝参加した子は明日も、今朝参加できなかった子は明日から参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の対応について 7月9日(火)

駒込第三保育園付近における傷害事件により、通常下校ではなく保護者への引き渡しと教職員引率による集団下校を行いました。としま安心安全メールにて引き取りのお願いをいたしました。引き取り下校にご協力いただき、誠にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式会場準備
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904