最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
総数:105222

*今日の給食* 3月4日(月)

画像1 画像1
〇牛乳
○ごはん(山形県産「雪若丸」)
○ぶたのしょうがやき
○こまつなのあえもの
○ごじる

✿今日のクイズ✿
「ぶたにく」について正しいのはドレでしょう?
1)かしわとよばれる 2)ビタミンB1が多い 3)ささみという部位がある

 今日は、ごはんがすすむしっかりめの味付けをした「豚肉の生姜焼き」です。しょうがやにんにく、りんご、たまねぎのすりおろしと、しょうゆやみりんなどの調味料で味付けしました。豚肉にはごはんをエネルギーにかえるビタミンB1が多く含まれます。
 小松菜のあえものには、おなかを健康にする食物せんいの多い「茎わかめ」や、骨や歯を強くするカルシウムの多い「ちりめんじゃこ」を加えました。
 白いごはんを中心に、いろいろなおかずを自分の好みの濃さにして食べることを口中調味といいます。和食ならではの食べ方です。味の濃いおかずや、歯ごたえのあるおかず、だしがかおるおかずなどを白いごはんと交互に味わって食べてみましょう。
 今日のクイズの答えは「2)ビタミンB1が多い」です。「かしわとよばれる」「ささみという部位(ぶい)がある」これは、「とりにく」についてです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 午前授業
大掃除(全)
給食終
3/22 修了式
2時間授業(1〜5)
午前授業(6)
卒業式予行練習(6)
3/25 卒業式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902