最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
総数:105271

*今日の給食* 2月2日(金)

画像1 画像1
〇牛乳
〇いわしのかば焼き丼
〇すましじる
〇ゆかりあえ
〇きなこまめ

✿今日のクイズ✿
節分についてただしいものはどれ?   
 1)毎年2月3日が節分である。    
 2)豆まきでは必ず「鬼は外」という。    
 3)鬼はイワシと柊が苦手である。

 明日は節分です。年によっては2月2日や4日が節分となることもあります。節分は、季節の分かれ目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて、それを追い払う行事です。鬼である「魔」を「滅」することから「魔滅」→「豆」となり、大豆で豆まきをして、無病息災(病気がなく元気なこと)を願います。また、一般的には「鬼は外、福は内」というかけ声ですが、地域や鬼を祀るお寺では「鬼も内」という場所もあるそうです。豆まき以外にも、節分には「柊鰯」という、鬼が苦手な、匂いの強い「イワシ」と尖った「柊」を飾り、魔除けや厄除けとする風習もあります。今日の給食は、「鰯のかば焼き丼」と、鬼のかまぼこがはいった「すまし汁」、大豆ときなこでつくった「きなこ豆」です。自分の中の追い出したい鬼はなんですか?しっかり食べて追い出しましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ活動(終)
2/20 安全指導
校外学習(6)
2/22 ふれあい月間
読書月間終
2/23 天皇誕生日

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902