最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
総数:105265

6年生を送る会

6年生を送る会がありました。
各学年が、6年生への感謝を伝えるために様々な出し物を用意してくれました。
6年生の特技発表も大成功して、とても楽しい会になったようです。
縦割り班で用意してくれた色紙も、嬉しそうに眺めていました。
6年生のために素晴らしい会を用意してくれた下級生に感謝したいです。

租税教室がありました。

画像1 画像1
豊島法人会の方を講師に招いて租税教室を行いました。
税金の種類や、どのようなことに使われているのかについて知ることができました。
税金の大切さを知ることができました。

社会科見学に行きました。

画像1 画像1
6年生は、東京高等裁判所と国会議事堂に社会科見学に行きました。
裁判所では、模擬裁判を行い、裁判の仕組みについて学ぶことが出来ました。
昼食後には、憲政記念館に行き、国会の歴史について調べました。
国会見学では、写真で見た板垣退助や伊藤博文などの銅像を見ることができました。
学習したことをもとに、さらに政治について知識を深めていきたいです。

卒業に向けた取り組み

画像1 画像1
6年生は卒業に向けて、来年度のカレンダー作りを終えました。
次は、ぞうきん作りに取り組んでいます。
家庭科で学んだことを生かして、丁寧に作りました。

歯科講話がありました。

画像1 画像1
校医の林先生を講師に招いて、6年生を対象に歯科講話がありました。
歯磨きの大切さや、歯の進化などについてお話をしていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
前日準備(2・6)
4/6 始業式
着任式
入学式(1・2・6)

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902