最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
総数:105263

理科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(木)に神田川・環状七号線地下調節池の、
善福寺の取水施設を見学しました。

日本は国土の特徴から、様々な「水害」が起きます。
その対策方法の一つである「調節池」の仕組みを中心に学習してきました。

普段見学施設として開放していないため、大変貴重な体験ができました。
地下の大きなトンネルに入ったり、模型で仕組みを見たりして、
「調節池」の役割と、その大切さについて理解を深めました。

生き物にとってなくてはならない「水」。
それは時に恵みをもたらし、時に厳しい猛威を振るうということ。
これからの社会を担う子供達が、環境との向き合い方についてさらに理解を深められるよう、今回の学びをあらゆる学習の中に生かしていきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備9:15

学校だより

保健だより

その他

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902