最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
総数:105271

1、2年生遠足。その6

画像1 画像1
無事に帰ってきました。
疲れた中でも、電車や交通のマナーを頑張って守り、
安全に行動することができました。

ぜひ、ご家庭でも、
今日の思い出をお話してみてください。


1、2年生遠足。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼です。
みんなでお弁当タイムです。

元気な、いただきますの声が聞こえ、
笑顔こぼれるひとときになりました。

お忙しい中、ご用意くださった、
ご家庭の協力のおかげです。
本当に、ありがとうございます。

1、2年生遠足。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
秋探しに、どんぐり拾いをしました。

1年生は、これをリース作りの材料にします。

とてもたくさん、集めることができました。
他にも、紅葉した葉がたくさん見られ、
季節を感じることができました。

1、2年生遠足。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2年生合同のグループ活動です。
2年生が考えた遊びを、一緒に行います。

お互いに、優しく声かけしながら、
仲良く遊ぶことができています。

このような姿を見ることができて、
とても嬉しく思います。

1、2年生遠足。その2

画像1 画像1
都立城北中央公園に、着きました。

歩行や電車内でのマナーに気を付けて
行動することができました。

クラス写真のあと、
いよいよ、グループ活動です。

仲良く、楽しく遊べるようにしたいと思います。

1、2年生遠足です。その1。

画像1 画像1
遠足日和の快晴となりました。

お子さんたちは、
ワクワク、ドキドキした顔で、
登校して来ていました。

安心・安全に、楽しく終われるように、
気を付けて、進めていきたいと思います。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(木)は、小学生になって初めての「歯みがき指導」でした。

歯の生え替わりが始まって、毎日のように、
「先生!歯がぬけました!!」
と報告してくれています。

歯は一生涯使うものです。
ぜひ、今日学んだきちんとした磨き方を、
ご家庭でも確認してみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 午前授業
大掃除(全)
給食終
3/22 修了式
2時間授業(1〜5)
午前授業(6)
卒業式予行練習(6)
3/25 卒業式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902