最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
総数:105265

夏休みも、がんばっています

 サマースクールでは、国語や算数の基本的な内容を復習しながら習熟を図っています。
 1年生は、入学して初めての夏休みですが、サマースクールにすすんで参加している児童が多いです。とてもやる気満々なので、90分間の長い時間にもかかわらずプリントを次々と終わらせるなど、頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ありがとう、6年生

 1年生は入学してから、いろいろな場面で6年生にお世話をしてもらいました。登校後の学習準備や名札付け、休み時間の遊び相手や教室の掃除など、多くのことを教えてもらったので、学校生活にもすっかり慣れることができました。
 1学期の最後の日に、感謝の気持ちを込めて手作りのメダルをプレゼントしました。メダルの裏には、習ったばかりのひらがなでメッセージを書きました。
 6年生も照れくさそうな表情を浮かべながら、喜んでくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

伝統・文化のよさをつたえよう!

 7月5日(火)5時間目に、1年生の子供たちはアメリカとイングランド出身の外国の方をお招きして交流を行いました。日本の文化の一つ「七夕」の紹介と笹飾り作りを一緒に行いました。1年生ながら、言葉は通じなくても折り紙を分けてあげる優しさや、一緒に折りながら丁寧に教えてあげる思いやりの姿が見られました。
 最後に、飾った笹飾りを見ながら、童謡「たなばたさま」を全員で歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本となかよくなろう 〜1年生〜

 本校では梅雨のこの6月を読書月間とし、より一層、本に親しむ取り組みを行っております。その一つに「ビブリオバトル」があります。自分が面白いと思った本を、友達に紹介し、どの本が読みたくなったかを、投票によって「チャンプ本」を選びます。
 今日は、入学してまだ3ヶ月足らずの1年生が挑戦しました。まだうまく話すことが難しい子もいましたが、作品の魅力を伝えようと一生懸命話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
前日準備(2・6)
4/6 始業式
着任式
入学式(1・2・6)

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902