最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
総数:105265

総合防災教育(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 池袋消防署の方に来ていただき、地震が起きたときについてのお話を聞きました。DVDを見ながら、地震が起こったらどのように行動をしたらいいのか、地震にどのように備えたらいいのかを真剣に聞いていました。「電車に乗っているときに地震が起きたらどうするの?」「寝てるときに地震が起きたらどうするの?」と様々なシチュエーションでの行動の仕方を質問をしていました。ご家庭でも地震が起きた際に、棚などが倒れてこないように配置の工夫をしたり、固定器具をつけたりすることを教えていただきました。日頃からお子さんと地震が起きたときについて、話をしておくことが大切です。登下校中に地震に遭ったときにはどうするのかなど、お話してください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 竹岡自然教室(4年) 聴力検査(5年)
5/1 児童集会 音楽鑑賞教室(5年) 委員会活動
5/2 5時間授業 引き渡し訓練
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902