最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
総数:91645
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

地域安全マップづくり発表

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日のとしま土曜公開において、先日校外学習を行いグループごとにまとめた安全マップの発表会を学年合同で行いました。
調べて初めて知ったこと、これからの行動で生かすことなど、各グループで工夫を凝らしながら発表できました。
また、多くの保護者の方にもご参観いただきました。ありがとうございます。
地域の一員としてどのように行動していく必要があるか、ご家庭でも話題にしてみてください。

安全とは何だろう?

画像1 画像1 画像2 画像2
今、5年生はきらきらタイム(総合的な学習の時間)で、日々の生活の中での「安全」について考えています。この日は学区域をめぐり、毎日通る通学路やいつも遊ぶ公園などを改めて、「防犯」「防災」「交通上の安全」などの視点で見つめ直しました。「こんな所にあったんだ」など改めて気付き、安全への考えを深めることができた1日となりました。今後、調べたことをまとめ、としま土曜公開授業で発表する予定です。ご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

5年なわとび選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日の4時間目に5年生合同のなわとび選手権を行いました。12月からなわとびカードに取り組み、その成果を発揮する場として、実行委員の運営で開催されました。実力を発揮できた子もそうでない子もいましたが、「がんばれ」「まだいける!」と応援の声が飛び交う温かな大会となりました。次の日、表彰式で各種目1位〜3位の子へ実行委員より賞状が手渡されました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007