最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
総数:91938
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

1月26日(木)3年生クラブ見学

今日のクラブの時間は3年生のクラブ見学でした。3年生は、学習カードを手に持ち、すべてのクラブ活動の様子を見学しました。また、4年生〜6年生のお兄さんお姉さんたちは、見学に来た3年生に優しく、そして分かりやすく自分たちが活動しているクラブの様子を教えることができました。写真は、左から卓球クラブ、パソコンクラブ、科学クラブです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月26日(木)児童集会「国際理解教育発表」3年生

3年生は、オーストラリアの特色と紙すきについての発表を行いました。紙すきは実物も出して、3年生全員で元気に礼儀正しく発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月23日(月) 国際理解発表集会に向けて

1学期に学習したオーストラリア、2学期に学習した紙すきについて、全校に発表する日に向けて学年練習が始まりました。
伝えたいことは何かを一人一人が考え、言葉の言い回しを練習しました。
本番は26日(木)! 家庭でも練習を見てあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月13日(金) 3年生豆腐づくり

一昨日から仕込み始めた豆腐づくり。今日は、1、2時間目で2組が、3、4時間目で1組が豆腐づくりを行いました。家庭科の経験が無く、コンロに火を付けるのもおそるおそるだった子どもたちでしたが、大きな失敗もなく、全班が無事豆腐を完成させることができました。給食時にいただきましたが、「自分たちで苦労して作った豆腐」は格別のものでした。
お手伝いいただいたお母様、お祖母様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月12日(木)3年生「書き初め」

今日の1,2校時に3年生が書き初めを行いました。3年生は初めての書き初めで「お正月」と書きました。去年からの練習の成果が出せたでしょうか。出来映えが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 児童集会(クラブ活動紹介) ありがとう給食2組 算数検定(放課後)
2/20 全校朝会 
2/21 お別れスポーツ大会(5,6年生)
2/22 全校お別れ給食
2/23 児童集会(集会委員会) クラブ活動 放課後子ども学習教室
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007