最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
総数:91652
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

6月30日(火)消毒隊、ありがとうございました!

6月15日(月)から約2週間、PTAの皆さんには大変お世話になりました。皆さんもきっとお忙しい中であったことと思いますが、池一小の子供たちのために本当にありがとうございました。明日以降、一斉登校日に移行していきますが、まだまだ様々なことに気を付けての学校生活となります。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6月26日(金)学校の植物たちPart3

キュウリとゴーヤです。もう実を付けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(金)今日の学校の植物たちPart2

ミニトマト、ナス、ピーマンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金)今日の学校の植物たち

学校の植物たちが伸びてきました。中には花が咲いたり実を付けたりしたものもあります。学校にお越しの際にはぜひご覧ください。上から、アサガオ、イネ、ヘチマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)旧校舎の様子

今日の旧校舎の様子です。先週と少し変わってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月)放送による全校朝会

今週は、2年生以上は今日から45分×3校時、1年生も明日から45分×3校時で給食も午後登校のグループで始まります。今日は週の始めということで、放送による全校朝会がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日(木)体育館の時計

体育館の時計。ずっと「調整中」だったのですが、ようやく直りました。というか、新しい時計をつけていただきました。
画像1 画像1

6月17日(水)PTAの消毒隊

今週の月曜日(15日)から、PTAの皆さんが午前の部の授業後に机とイスを全部消毒しに来てくれています。各教室1〜2名のPTAの方々と教員で午後の部に登校してくる児童が来る前にきれいに消毒をしてくれています。本当にありがたいことですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月17日(水)机とイスの水拭き

子供たちは、帰る前に机とイスを水拭きしてから帰っています。写真は6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月)今年度初めての給食

今日から2年生以上で給食が始まりました。まだ午後の部の児童のみですが、久しぶりの給食をおいしくいただきました。写真は2年生の様子です。ちなみにメニューは、ひじきご飯、肉じゃが、冷凍パイナップル、牛乳でした。明日は、今日午前グループだった児童の皆さんが初めての給食となります。明日も同じメニューになります。なお、1年生は23日(火)から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月)今日の旧校舎

今日の旧校舎の様子です。PTAの役員さんが撮ってくれました。これから定期的に載せていきます。
画像1 画像1

6月10日(水)全校授業日の様子Part2

2年生は昇降口で野菜の観察、4年生は体育館で新しい準備運動をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(水)全校授業日の様子

1年生と3年生の教室では、算数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)・10日(水) 通学路・登校の様子

通学路には、5名の警備員さん(オーサム株式会社さん)と8名の学童安全通学指導員さん(豊島区シルバー人材センター)、それから上池袋交番の交差点のところにPTAの方々に立っていただいています。このように、たくさんの方々に見守っていただいて子供たちは安全に登校することができています。また、先生方も要所要所に立って児童の様子を見ています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月5日(金)全校授業日始まる

いよいよ今日から、午前と午後の2グループに分かれての登校ではありますが、全学年での登校日が始まりました。
先生方は授業によっては、自作のフェイスシールドを使っています。6年生では今日から外国語科の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)Aグループ登校の様子

今日から、2グループの午前と午後登校は変わりませんが、全学年が登校するようになり、昨日までの2倍の児童(およそ130人くらいずつ)が登校してきました。要所要所に警備員の方や交通指導員の皆さんが立ってくださり、安全に登校ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木)2,4,6年生「Meet」

今日は、2,4,6年生は「Meet」による健康観察を行いました。4年生は算数の問題、6年生は話合い活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木)1,3,5年生授業日

今日は、1,3,5年生の授業日でした。1年生は、職員室への入り方の練習をしました。5年生では、体育の学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(水)2,4,6年生授業日

今日は、6月になって2,4,6年生の2回目の授業日でした。どのクラスでも落ち着いて授業に取り組む子供たちの姿が見られました。4年生は図書室での授業、6年生は「保健」で、まさにタイムリーな話題「病気の予防」についての学習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火)2,4,6年「Meet」

今日は、2,4,6年生はお休みで、「Meet」による健康観察を行いました。どの学年もだいぶ慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
春季休業日終

学校だより

学年だより

保健だより

その他

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007