最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
総数:91687
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

1月31日(水)お客様がいっぱい(1年・4年)

今日は、4年生が社会科の学習の発展で「手描き友禅体験」を行いました。東京都工芸染色協同組合の講師の先生に9名も来ていただき、丁寧にご指導を受けながら、思い思いの色をつけることができました。また、1年生は、池袋第一保育園とみのり保育園の園児の皆さんをお迎えして保育園交流会を行いました。グループごとにお店屋さんを出して、保育園の子どもたちを楽しませることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)全校朝会

全校朝会では、まだ外には雪が残っているので体育館で行いました。3年生が、学習や行事で頑張っていることのスピーチをしました。(写真を載せられなくてごめんなさい)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木)とても寒い朝

今朝は東京でも氷点下になりとても寒い朝でした。校庭の雪もなかなか溶けずプールには氷が張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)雪遊びの後…

お祭りの後のような静かな校庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月)雪!

久しぶりの雪げしきです。
天気予報では、まだまだこれから今日の夜中にかけて降り続くようです。
明日の登校は十分に気を付けてください。
画像1 画像1

1月22日(月)全校朝会

今日の全校朝会は、4年生がスピーチで国際理解教育で毎年作成しているアメリカとオーストラリアに送るカレンダーづくりのことと、先日の道徳授業地区公開講座で講師としていらっしゃった山本篤先生のことを話しました。また、給食委員会からのお知らせもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月19日(金)豊島区立小学校連合図工展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から区役所1Fのセンタースクエアで始まった「豊島区立小学校連合図工展覧会」。池一小の子どもたちの作品も展示されています。22日(月)までなので、時間のある方はぜひご覧ください。

1月18日(木)児童集会

3学期初めての児童集会は、集会委員会による「正月だよ全員集合集会」でした。猛獣狩りのルールで、お正月にかかわる言葉の文字数でグループを組む、というものでした。途中からは先生方も加わり楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(月)全校朝会

全校朝会では、剣道で頑張った人たちの表彰がありました。また、5年生のスピーチでは、最高学年に向けての自分の気持ちをしっかりと話すことができました。保健委員会と図書委員会からもお知らせがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007