最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
総数:91512
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

3月2日(木)音楽朝会

今日は、今年度最後の音楽朝会でした。今日は全員で「いのちの歌」という歌を合唱しました。「出会ったこと 笑ったこと そのすべてにありがとう このいのちにありがとう」という最後の歌詞が特に印象的でした。また、今日は、いつものピアノ伴奏だけでなく、楽器の得意な先生方にも協力していただき、「池袋第一小学校ホール」に子どもたちの歌声が響き渡り、みんなで素敵な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)全校読書タイム

今日は、今年度最後の「全校読書タイム」がありました。先生方と6人の保護者による図書ボランティアの皆さんの読み聞かせがあちこちの教室から聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月27日(火)もうすぐ春が…

今日の全校朝会の後、学校の中を回っていると、もうそこまで春が来ているんだなということを実感しました。たくさんの木々や植物が春に向けての準備を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、東京都の展覧会に作品を出品した児童の紹介と調べる学習コンクール全国大会の表彰がありました。また、スピーチでは、6年生が先週のお別れスポーツ大会やお別れ給食、6年生を送る会について、下級生への感謝の気持ちを話してくれました。また、JRC委員会からはユニセフ募金の結果報告がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生を送る会Part13

最後にみんなで歌った「すてきな笑顔とね」と校長先生からのお話です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part12

6年生からのお礼の出し物は、「ルパン3世のテーマ」でした。途中からは全校児童が手拍子で参加し、全校児童が一つになった演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part11

6年生から5年生への「校旗の引き継ぎ式」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part10

ゲームの後は、在校生から6年生へのサプライズ企画です。
「いつまでもわすれない」と大きな声で6年生に贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part9

6年生に関係のある〇×クイズをみんなでやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part8

出し物の最後は6年生の頑張っている姿を一番間近で見てきた5年生。6年生の思い出と感謝の気持ちを人文字で表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part7

次は6年生も4年生の時の運動会で踊ったソーラン節です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part6

次は3年生のリコーダーでのマーチングとランドセルによるメッセージです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part5

次は2年生からの言葉とダンスです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part4

各学年の出し物。始めはいっぱいお世話になった1年生からの言葉と歌です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part3

さあ、いよいよ6年生を送る会が始まります。最初は2年生のはじめの言葉です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会Part2

6年生の入場です。4年生が持つ花のアーチの下を1年生と手をつないでの入場です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(金)6年生を送る会

6年生が入場する前の会場の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月23日(木)明日は6年生を送る会…。

明日はいよいよ6年生を送る会です。そこで、きょうは会場となる体育館の壁面装飾をしていました。昼休みに体育館をのぞきに行くと、2年生がちょうど壁面に飾り付けをしているrところでした。明日の6年生を送る会、6年生が喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月23日(木)児童集会「ファッションショー集会」

今日の児童集会では、集会委員会によるファッションショー集会でした。司会進行がとても楽しく、みんなの心を上手に引きつけてくれました。でも、やっていることは大まじめで、体育着の正しい着方や調理実習の時の正しい服装、給食の白衣の正しい着方など、日ごろの学校生活の中で気を付けていきたいことをさりげなく楽しいクイズにして伝えてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月22日(水)全校お別れ給食

今日の給食の時間は、かしわ班ごとで6年生との「お別れ給食」でした。どの班も5年生が中心になって下級生と一緒に準備を進めてきました。短い時間ではありましたが、お客様の6年生も下級生たちとともに楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全校朝会
3/7 安全指導 午前授業1〜3年 5時間授業4〜6年 保護者会 
3/8 午前授業1〜5年 卒業を祝う会6年
3/9 音楽朝会 クラブ活動 放課後子ども学習教室
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007