最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
総数:91642
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

9月29日(日)上池袋ひろばまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
区民ひろば上池袋にて午後1時から開始されました。オープニングでは池一小の「太鼓クラブ」の演技が披露され、たくさんの拍手を頂きました。その後、色々なコーナーで、地域の人たちに混じって本校の児童も楽しみました。池一小PTAの皆さんもお手伝いしていました。

9月18・19日(水・木)4年秩父移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が一泊二日にかけて、埼玉県の秩父に行って参りました。子どもたちにとっては初めての宿泊学習でした。なによりも学級の仲間達と1日の生活を過ごしたことが大きな体験となったことでしょう。集団生活の規律の大事さや楽しさを味わったと思います。

9月18・19日(水・木)1年親子給食

画像1 画像1 画像2 画像2
二日間にわたり、1年生が「親子給食」を行いました。希望のあった保護者の皆様と子ども達と一緒に、池一小のランチルームで楽しく会食をしました。来校された方たちは本校のおいしい給食を満喫できたことと思います。

9月地域の祭礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7・8日と14・15日に地域でお祭りがありました。子安神社と氷川神社の祭礼です。池一小の子どもたちは、それぞれの町会の子ども御輿を担いだり山車を引っ張ったりしました。秋も目の前にせまってきました。

9月14日(土)PTA活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAには様々な組織があり、子ども達のため、学校のために常日頃からご協力頂き感謝に絶えません。その一つに校庭管理委員の仕事があります。主に校庭花壇の管理がありますが、この日は校庭の側溝清掃も行って下さいました。有り難うございます。

9月13日(金)水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今年度最後のプールとなりました。プール納めとして5年生と6年生で水泳記録会を行いました。自由形(クロール)平泳ぎどちらか全員が参加します。途中で足がついても少し歩いてもゴールまで頑張った人には大きな拍手が贈られました。

9月6日(金)歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歯科衛生士の人達が来校し、全学級を順番にまわって指導してくれました。自分の歯を大事にすることと、歯ブラシの上手な使い方を教わりました。

9月4日(水)研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日は2年生が算数の研究授業を行いました。二桁+一桁の暗算の仕方を考えました。簡単にできる方法を考えだす授業です。子ども達はそれぞれ一生懸命考えました。ペア−で話したり、皆の前で考えを発表したりして友達の方法と自分の方法を比較しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 春季休業日終

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007