最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
総数:31290

7月31日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
八宝麺
みそポテト
リンゴシャーベット
牛乳


今日は1学期最後の給食で、毎年恒例のシャーベットが給食に出ました。
1年に1回の特別なデザートを楽しみにしている子も多く、みんなでおいしく食べました。
8月8日から夏休みが始まりますが、楽しく過ごして、2学期を元気で迎えてほしいと思います。



7月30日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
そぼろ丼
あおさのみそ汁
メロンゼリー
牛乳

7月29日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ビビンバ
トックスープ
牛乳

7月27日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
具だくさんジャージャー麺
豆アジのカレー揚げ
牛乳

7月22日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚キムチ丼
根菜のみそ汁
牛乳

7月20日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チョコチップパン
豆乳コーンチャウダー
青のりビーンズ
牛乳


7月17日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ツナとトマトのスパゲティ
かぶのスープ
冷凍りんご
牛乳

7月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
キムタクチャーハン
野菜たっぷりスープ
みかんゼリー
牛乳


7月15日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉丼
豆腐のすまし汁
牛乳

7月13日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ビビンバ
トックスープ
牛乳

トックは韓国料理で使われるお餅です。
日本のお餅はもち米で作りますが、トックはうるち米で作られています。
トックは煮崩れしづらく、野菜や肉と煮込んだり、炒めたりして食べられます。
今日は、鶏肉、大根、にんじん、小松菜と、トックを煮てスープにしました。

7月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ドライカレー
鮭のマヨネーズ焼き
ぶどうゼリー
牛乳


7月9日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
具だくさんジャージャー麺
豆あじの唐揚げ
牛乳

7月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚キムチ丼
冬瓜のみそ汁
牛乳

7月6日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
黒砂糖パン
豆乳コーンチャウダー
スパイシービーンズ
牛乳

7月3日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
なすとトマトのスパゲティ
ころころやさいスープ
冷凍リンゴ
牛乳

7月2日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チャーハン
野菜たっぷりスープ
洋梨ゼリー
牛乳


7月1日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉丼
豆腐のすまし汁
牛乳

6月中の分散登校が終わり、7月から全員での給食が再開しました。
7月の給食も、6月と同様に豊島区の感染予防の方針に基づいて、2食器+牛乳+日によって個包装のデザートで提供します。
また7月からは、給食当番の担当の児童が白衣、手袋を着用して配膳し、25名以上のクラスは、半分の人数で教室を分けて給食を食べます。
引き続き感染予防に努めながら、給食を提供していきます。

いろいろな制限がある中での給食ですが、おいしく栄養バランスのとれた給食で、子どもたちにとって楽しみな時間になればと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
入学式
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006