最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
総数:31421

1月23日の給食 〜学校給食週間〜

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン
イチゴジャム
くじらの竜田揚げ
白菜とウインナーのスープ
にんじんドレッシングサラダ
牛乳

1月24日から30日は、全国学校給食週間です。
学校給食は、明治22年に山形県の小学校で始まり、全国に広まりました。
その後、戦争により中断しましたが、アメリカのLALA(アジア救援公認団体)からの援助を受けて再開しました。
昭和21年12月24日に東京都の小学校で、給食物資の贈呈式が行われ、この日を「学校給食感謝の日」として、冬休みと重ならない1月24日から1週間を「全国学校給食週間」としました。
学校給食週間は、給食についての理解を深め、給食に感謝する気持ちを育む週間です。


朝日小では1月23日〜27日の1週間は、昔の給食や、東京都の食材を使った郷土料理の給食が登場します。
また、今週の「お昼の放送」では、保健給食委員会がインタビューした先生の、昔の給食の思い出を放送します。
今日のコッペパン、くじらの竜田揚げは、昭和27年頃に出ていた給食です。くじらの竜田揚げは、普段なかなか食べることのない料理ですが、どのクラスもよく食べてくれていました。

1月18日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
グリンピースそぼろご飯
鯖の味噌煮
豆腐のすまし汁
みかん
牛乳

今日は、旬の鯖をしょうがとみその調理料で煮こんだ鯖の味噌煮でした。
甘めのみその味がよくしみていて、子どもたちにも食べやすい魚料理でした。
どのクラスもよく食べてくれていました。

1月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ひじきご飯
鶏肉の唐揚げ
豆腐団子汁
ポンカン
牛乳

ポンカンはインド原産の果物で、中国を渡って明治時代に日本に来た果物です。
皮が柔らかくてむきやすく、甘みが強い果物です。
今日のポンカンも甘くておいしく、残さず食べてくれていました。

1月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
わかめご飯
鮭の幽庵焼き()
わかめのみそ汁
白玉あずき
牛乳

1月11日は鏡開きです。
鏡開きの日には、お正月にお供えした鏡餅を木づちなどで割って食べます。
お供えした鏡餅には、神様の魂が宿っているとされ、それを食べることで神様の力を授かって1年の無病息災を願う意味で行われてきました。
今日の給食では鏡開き献立として、おもちの代わりに白玉団子を使って、あんこをかけたデザートにしました。どのクラスもよく食べてくれていました。

1月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
のりの佃煮
肉じゃが
呉汁
みかん
牛乳

今日ののりの佃煮は、給食室で煮た手作りの佃煮です。
のりにだし汁、しょうゆ、砂糖を加えて水分が少なくなるまで煮ました。
白いご飯によく合って、どのクラスもよく食べてくれていました。
今日から3学期がスタートしました。風邪がはやる季節ですが、給食をしっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006