最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
総数:31621

7月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
なすとひき肉のアジアン風丼
高野豆腐の中華スープ
ゆでとうもろこし
牛乳

今日の給食のとうもろこしは、東京都の練馬区でとれた地場野菜です。
このとうもろこしを1年生が皮むきをしました。始めにクイズをしてとうもろこしについて学んだあと、粒のつき方や、たくさんのひげを観察しながら皮むきをしました。
茹でたとうもろこしはとても甘く、おいしいとみんな残さず食べていました。

7月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
冷やしごまだれうどん
ししゃものカレー揚げ
春雨サラダ
牛乳

今日はとても暑く、練りごまとすりごまを入れて風味をきかせた冷やしうどんが人気でした。
また、今日は5年生がランチルーム給食でした。
ランチルームデザートでオレンジゼリーがついて、夏野菜について話をしました。旬の夏野菜はおいしいだけでなく、体の中の熱を逃がしてくれたり、夏バテ予防に役立つビタミンも多く含まれています。
旬の夏野菜を食べて、夏を元気に過ごしてほしいと思います。

7月7日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ちらし寿司
鮭のつけ焼き
冬瓜のみそ汁
七夕フルーツポンチ
牛乳

今日は七夕給食でした。7月7日の七夕の日には、願い事を書いた色とりどりの短冊を笹の葉に飾り、星に願いをこめる習わしがあります。
今日の給食は七夕の夜空の星をイメージして、星型のパインアップルとナタデココ入りのフルーツポンチがでました。子どもたちも星型のフルーツポンチを楽しみながら、残さず食べてくれました。

7月5日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
プルコギ
ちんげんさいのスープ
もやしのナムル
牛乳

プルコギは、牛肉を甘めのしょうゆ味のタレにつけ込み味を付けて、野菜、春雨と一緒に炒めた料理で、韓国の郷土料理です。
今日の給食は、牛肉の代わりに豚肉を使い、隠し味にすりろしたりんごを入れました。りんごを入れるのは風味、甘みを加えるとともに、肉を軟らかくするためで、りんご以外に梨を加えることもあります。

7月1日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
ナン
キーマカレー
ハムサラダ
冷凍みかん
牛乳

ナンは、主にインドで食べられているパンで、生地をのばしてタンドールという釜の内側にくっつけて焼いたものです。
タンドールは家庭にはあまりないため、ナンはお店で買ったり、レストランで食べるもので、普段家庭ではライスや、チャパティという薄焼きのパンが主食として食べられているそうです。
今日のナンとキーマカレーの組み合わせは子どもたちに人気があり、残りもほとんどありませんでした。

6月29日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
こぎつねごはん
いかのかりんあげ
けんちん汁
さくらんぼ
牛乳

こぎつねごはんは、油揚げと鶏肉、野菜の入った炊きこみご飯です。
昔から油揚げはきつねの好物と言われ、油揚げのことをきつねと呼び「きつねうどん」など料理名にもなっています。
今日の給食は、油揚げ(きつね)を小さく刻んで混ぜ込むことから、「こぎつねごはん」という名前になっています。
給食では、どんな料理だろう?と子どもたちが想像して楽しめるような料理名にするようにしています。

6月28日日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
冷やし中華
豆あじの唐揚げ
すいか

今日は気温が低くあいにくの天気でしたが、夏らしい給食でした。冷やし中華は夏の風物詩の料理で、豆あじ、スイカも夏が旬の食べ物です。特に今日のすいかは皮が薄くて実が甘く、子どもたちもおいしそうに実をきれいに食べていました。

6月27日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チリチーズドッグ
コーンシチュー
パリパリサラダ
コーヒー牛乳

パリパリサラダは、千切りにしたワンタンの皮を油で揚げてサラダに混ぜた料理です。です。パリパリした食感が楽しめるサラダです。

6月24日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コーンピラフ
鮭のパン粉焼き
ABCスープ
さくらんぼ
牛乳

今日は、1年生の親子給食会でした。初めに保護者の方に給食の説明をしたあと、配ぜんをして保護者の方と一緒に給食を食べました。
小学校に入学して3ヶ月がたち、上手になった配ぜんの様子や、苦手なものでも残さず食べようとしている子どもたちの姿を見ていただきながら、一緒に楽しく給食を食べました。

6月23日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
家常豆腐
中華わかめスープ
牛乳

家常豆腐(じゃーじゃんどうふ)は、野菜と揚げた豆腐、豚肉を炒めてみそで味つけした中国の料理です。家常豆腐は、「家でよく食べられる豆腐料理」という意味で、中国で日常的に食べられている家庭料理です。
今日は、1年生がランチルーム給食で、デザートにフルーツゼリーがつきました。初めてのランチルーム給食を、友達と楽しく食べました。

6月21日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ジャージャー麺
ささみと野菜のサラダ
ミルクゼリー
牛乳

今日のジャージャー麺は、豚肉とみじん切りにした野菜と豆みそをあわせて作った肉みそを、ゆでた中華麺の上にかけた料理で、中国の家庭料理です。
給食のジャージャー麺は、辛さを控えめにした肉みそと、ゆでたもやし、きゅうり、にんじんの野菜を麺にのせて食べました。
どのクラスもよく食べていて人気の給食でした。

6月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ガーリックトースト
鮭のパリパリ揚げ
ミネストローネ
ココアゼリー
牛乳

今日の鮭のパリパリ揚げは、パン粉とコーンフレークを混ぜた衣で揚げました。
普通の鮭フライよりもパリパリとした食感の料理です。

6月13日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
キムチチャーハン
トックスープ
チョレギサラダ
りんごゼリー
牛乳

トックは、韓国で使われる棒状のおもちです。日本のもち米でできたもちと違い、うるち米で作るため、加熱しても溶けにくいという特徴があります。
韓国ではトックは薄く切って、汁ものや、煮物、炒め物などに使われています。

6月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ガーリックピラフ
ミートボール
豆と麦のスープ
牛乳

今日は第一回のブックメニューでした。ブックメニューとは、学期に1回ずつ本に出てくる料理が給食に出るという企画で、今回は「かえるのべんとうや」からミートボールが登場しました。あわせて、図書館で本の展示をしたり、給食放送で司書さんが本の紹介をしてくださいました。ミートボールも好評で、残りもほとんどありませんでした。
ブックメニューを通して、読書に興味を深めるきっかけになればと思います。

6月9日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごまわかめごはん
鶏肉の唐揚げ
かみかみサラダ
かき卵汁
牛乳

今日は、4年生がランチルーム給食でした。ランチルームではオレンジゼリーがついて、「よくかんで食べよう」というお話をしました。
よくかんで食べると、食べすぎを防いで太りにくくしたり、虫歯を予防する、脳の血流をよくして頭の働きをよくする、胃腸の消化を助けるなど、体によいことがたくさんあります。今日の給食は、かみごたえのあるさきいか入りの和え物と、鶏肉の唐揚げで、給食を食べながらよくかんでたべるとよいことについて学びました。

6月14日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
親子丼
切り干しだいこんのごま和え
ふのすまし汁
牛乳

今日は6年生がランチルームでした。ランチルームデザートは杏仁豆腐で、「ひみこのはがいーぜ」について話をしました。「ひみこのはがいーぜ」は、よくかんで食べると体にいいことの頭文字をとった標語です。

ひ…肥満を予防する
み…味覚が発達する
こ…言葉の発音がよくなる
の…脳の働きがよくなる
は…歯の病気を防ぐ
が…がんを予防する(よくかむとでるだ液ががんを予防する)
いー…胃腸の働きを助ける
ぜ…全力投球できる(あごが強くなるので、歯を食いしばって運動で力を発揮することができる)

かたい物を食べたり、流し食べをしないようにするとよくかむことができます。日頃からよくかんで食べて健康な歯と体を作ってほしいと思います。

6月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
じゃこ高菜チャーハン
野菜たっぷり肉だんごスープ
あじさいゼリー
牛乳

今日の給食のあじさいゼリーは、梅雨の時期にでるデザートです。
紫色のぶどうゼリーをあじさいに見立てて、カルピスゼリーの上にのせたデザートです。
調理員さんが、朝早くから時間をかけて作ってくれました。
子どもたちも、いつもと違った2色のゼリーをおいしく食べてくれました。

6月7日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ツナとトマトのスパゲティ
えびサラダ
さくらんぼ
牛乳

今日は今年度初めてのさくらんぼでした。、
今日の給食のさくらんぼは山形県産の「佐藤錦」という品種で、国内では生産量一位のさくらんぼです。
甘みと酸味のバランスが良く、子どもたちにも人気のさくらんぼでした。

6月3日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
菜めし
かつおのネギソース
油揚げ入りあえもの
豆腐とわかめのみそ汁
冷凍みかん
牛乳

かつおは、4〜6月頃と、9〜10月頃の1年に2回旬の時期がある魚です。4月〜6月にとれるかつおは「初がつお」と言い、さっぱりした味わいです。9〜10月のかつおは「戻りがつお」と言い、脂がのっている特徴があります。
今日の給食では、かつおを揚げてピリ辛のたれで味を付けたかつおのネギソースとしていただきました。


6月1日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
手作りメロンパン
チリコンカン
ハムサラダ
牛乳

チリコンカンは、ひき肉と、インゲン豆、玉ねぎなどの野菜を煮込み、トマトとチリパウダーなどで味を付けたアメリカの郷土料理です。
第二次世界大戦で肉が手に入りにくくなったときに、トマトや豆でボリュームを出して少ない肉でできるチリコンカンが家庭でよく作られるようになり、アメリカ全土に広まったと言われています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 全校朝会
12/20 サ(国語)
12/21 児童集会
12/22 終業式
午前授業
給食終
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006