最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
総数:31539

1月25日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉の柳川風丼
ちゃんこ汁
ぽんかん
牛乳

今日は、4年生のランチルーム給食でした。ランチルームデザートにはフルーツ盛り合わせがついて、東京都の郷土料理について話をしました。

今日は東京都の郷土料理の柳川鍋と、ちゃんこ鍋をアレンジした給食です。
柳川鍋は、どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた料理で、昔は東京近郊の田んぼでどじょうがよくとれていたため、料理でも使われていました。
今日の給食ではどじょうの代わりに豚肉を使った柳川風丼にしました。
また、ちゃんこ鍋は、肉や野菜などいろいろな具を煮こんだ鍋です。
明治時代に相撲部屋で力士が作った料理がもとで、栄養バランスも良く、手軽にたくさん作れるため、力士の料理として良く作られるようになりました。
合わせて今日の給食には、東京都産の亀戸大根、千住ねぎ、小松菜、東京X豚を使いました。

郷土料理は、その土地でとれる食材を使っていたり、その土地の文化が背景にあることが多いため、それを知ってもらうために給食の献立にも取り入れています。
自分たちの住む地域や、様々な土地の食文化を知って、大切にしていってほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 全校朝会
委員会
2/7 安全指導
2/8 委員会発表(運動委)
2/9 サ(算数)
2/10 なかよし班

学校だより

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006