最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
総数:31285

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月28日(木)に租税教室を行いました。豊島税務署の方をお招きして、税金のしくみや使い道について教えていただきました。
 物を買うときに払っている消費税がなぜ必要なのか。払った税金がどのように使われているかなど、自分たちの生活に置き換えて考えることで、理解を深めることができました。また、これまでに社会科で学習してきた「国会での予算審議」「選挙の重要性」とつながっていることにも気付くことができ、学びが深まりました。
 「1億人が1円ずつ税を負担したら・・」ということで、1億円の見本を見せていただきました。見本の札束を持ってみる子供たち!「重い!!」「すごい量だ!!」と驚きの声をあげていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 全校朝会
委員会活動
3/1 安全指導
お別れ給食会
3/2 なかよし班
3/3 体育館片付け(5年)
3/4 5時間授業
謝恩会(6年)
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006