最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
総数:31577

5年生 バケツ稲の脱穀・籾すり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日の3.4校時にパルシステムからゲストティーチャーをお招きして、お米の脱穀と籾すりを行いました。
 5年生では、社会科や総合的な学習の時間を通して、食べ物が私達の口に入るまでにはたくさんの人が苦労してやっとたどり着くのだということを学んでいます。今回の脱穀・籾すりは自分で育ててきた稲ということもあり、子どもたちは一粒一粒をとても大切にしていました。

5年生 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日の3.4校時に、バケツ稲の稲刈りを行いました。初めて鎌を使った子どもが多かったですが、みんな上手に稲を刈り、ひもで結わいて干すことができました。
 干した稲は、13日の出前授業で脱穀・籾すりをします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 全校朝会
委員会
校内書き初め展
1/17 サ(国語)
1/18 児童集会
午前授業
1/19 サ(算数)
地域清掃(高)
1/20 なかよし班
避難訓練

学校だより

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006