最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
総数:31399

2年生「見つけよう、わたしの町のいいところ」 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2回目の町たんけんを終え、見つけた「すてき」や「いいところ」を友だちに教えるための準備をしました。見つけたこと、気付いたことを付箋に書き出し、グループごとに特にどの内容を伝えるか話し合いました。
 話し合いをもとに、クラスでの「すてき発表会」を行いました。写真を大きく映し出して説明をしたり、友だちからの質問に丁寧に答えたりと、貴重な経験ができた2回目の探検の成果をしっかり伝えていました。
 しかし、発表会後にはこんな声が・・・「お母さん達にも伝えたい。」「町の人にも教えてあげるのはどうかな。」「他の学年の人にも聞いてほしい。」
 そこで、「すてき発表会第2弾!」を行うことにしました。10月17日(火)13:35から、図書室にて行います。保護者の皆様、地域の皆様、お時間ありましたら、ぜひいらしてください。よろしくお願いします。

2年生「見つけよう、わたしの町のいいところ」 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1回町たんけんに引き続き、2回目のたんけんです。
 今回は、1回目の町たんけんで興味をもった場所を自分で選び、インタビューをしたり見学したりしながら、さらにその場所の「すてき」を探します。事前にインタビュー内容を考え、当日は一生懸命に聞いたり、見たりしてきました。大人でも驚くような新たな発見がたくさんあり、みんな自慢気に学校へ戻ってきました。
 ちょっぴり緊張した様子の子どもたちでしたが、きちんとお礼も言え、よい学びができていました。
 2回目のたんけんに際して、地域の方、施設の方、引率ボランティアの保護者の方に、たくさんのご協力をいただきました。本当にありがたく思っています。ありがとうございました。

2年生「見つけよう、わたしの町のいいところ」 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の住む町のよさやすてきを見つけるために、生活科の学習で町たんけんに出かけました.普段は当たり前すぎて気付かなかったことに気付けたり、お話を聞いて新しい発見があったりと、大興奮の見学となりました。
 学校に戻ってからは、見つけた「すてき」を付箋に書き出す活動をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006