最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
総数:31539

国語「ものの名まえ おみせやさんごっこをしよう」

1月28日のとしま土曜公開授業では、国語「ものの名まえ」で学んだことを生かして「おみせやさんごっこ」をしました。
保護者の皆様にもお客さんとしてご参加いただき、お店も活気づきました。
子どもたちは積極的に売り買いの言葉を交わし、どのお店も完売!
最後に「おみせやさんごっこ」の活動を振り返って、上手にできたことや改善点をワークシートにまとめました。

商品のカードを作るときには図書室で本を借りて調べたり、家で考えてきたりと自主的に取り組む様子が見られました。
お客さんのお財布や紙幣も、子どもたちが必要だと考えて用意しました。紙幣を切り取って10枚ずつ束にする地道な作業も、楽しみながら頑張りました。

友達と協力して最後までやり遂げることができたことを、これからの学習にも生かして行きたいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 全校朝会
委員会
2/28 サ(国語)
お別れ給食会
3/1 体育朝会
3/2 サ(算数)
3/3 安全指導
5時間授業
〔卒業を祝う会(6)〕

学校だより

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006