最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

6年 全校朝会あいさつ

画像1 画像1
2学期最後の全校朝会です。
今日も、6年生が元気よくあいさつをしました。

6年 社会科見学(帰校式)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が社会科見学から帰ってきました。
よい学習ができたようです。
まとめが楽しみです。

6年 社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
日本科学未来館の見学をしています。
科学や医療、自然環境などについての展示があります。
見るだけでなく、実際に動かしたり、クイズ形式で考えたり、
楽しく学ぶことができます。

6年 社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
日本科学未来館に到着しました。
昼食をとり、展示施設を周ります。

6年 社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂の法案プログラム体験と見学が終わりました。
法案プログラムは自動車のリサイクルについて法案でした。

見学では、建物のつくりや素材などに注目して、回りました。
貴重な体験や見学ができました!

6年 社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂に着きました。時間があるので迎賓館の周りを回ってから、
中に入ります。
これから約一時間ほど国会議事堂でプログラム体験と見学をします。

6年 社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年は、これから国会議事堂に向かい、参議院の法案プログラムを体験します。
外は天気が良く、社会科見学日和です。今、東京ドームシティを通り過ぎました。

6年 社会科見学(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が社会科見学に出かけます。
国会、日本科学未来館の見学をします。

6年 全校朝会のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末には、2学期最後のハッピータイムがあります。
今日も6年生が今週の予定を適切に発表しました。

情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生の情報モラル教室です。
SNSについて、インターネットの仕組みについて等を学びます。

 低学年よりも具体的な驚異についても学びます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345