最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

5、6年 体育「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温、水温が十分上がり、プールに入りました。
水泳記録会に向けて、練習に取り組んでいます。
 本番は、9月1日です。

6年 国語「読書感想文」

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書感想文について学んでいます。
何をどう伝えるか、一人一人が自分の思いを表現します。

プール掃除(8月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生がプール掃除の手伝いに来ました。
本校では、毎年、6年生がプール掃除を手伝っています。
2学期には、きれいなプールで学習ができます。

落花生(8月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たんぽぽ教室」で植えた落花生が大きくなりました。
これからどんな変化をするか、楽しみです。

水泳指導(1回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年の受付が始まりました。
今日は検定、自分の力がどれくらい伸びたかを確かめます。

水泳指導(8月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1回目の水泳指導です。
それぞれの課題に合わせて練習をしています。

到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に着いて、到着式を行いました。
無事全員揃って帰ってきました。
それぞれ立科で楽しい思い出ができたようです。
お迎えに来てくださった保護者の皆様ありがとうございます。

帰ります

画像1 画像1
おぎのやを出発し、ちびまる子ちゃんを見ています。

おぎのや

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産を選んでいます。
楽しみにしていた時間だけに、真剣に選んでいます。

後片付け

画像1 画像1
カレーを食べたあとは、きちんと後片付けをします。 洗い物をして、机の上も綺麗に拭きます。

カレー味比べ

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の班のカレーを食べたあと、他の班のカレールーを食べて味の違いを楽しんでいます。

カレー完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して作ったカレーです。
一生懸命作りました。
「美味しい!」「ご飯が柔らかい!」と子供たちから感想が出ました。

カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
カレー作りグループも、怪我に注意しながら野菜を切っています。
美味しいカレーになりそうです。

飯ごう炊さん

画像1 画像1
画像2 画像2
ブクブク泡が出てきました。
飯ごう炊さんのメンバーです。

飯ごう炊さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火が消えないようにうちわで扇いだり、薪を入れています。
火傷をしないように扇ぐ方向を考えて、声を掛け合って頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345