最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

6年 立科林間学校「スモークチーフ夕食(1日目)」

画像1 画像1
メインディッシュ(鶏もも肉ソテー他)

6年 立科林間学校「スモークチーフの夕食(1日目)」

画像1 画像1
ポテトサラダ寒天のせです。

6年 立科林間学校「夕食(1日目)」

画像1 画像1
待ちに待った夕食の時間です。
作ってくださったオーナーさんに心を込めて残さず食べます。

6年 立科林間学校「入浴・自由時間(1日目)」

画像1 画像1
班ごとに入浴をしている間に、トランプや将棋をして自由時間を楽しんでいます。

6年 立科林間学校「開校式」

画像1 画像1
画像2 画像2
立科ペンション村に到着して、開校式をしました。
校長先生、オーナー、看護師さんからお話をいただきました。

6年 立科林間学校「ペンダント完成」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンダントが完成しました。
自分たちで作ったものなので、気に入っているようです。
ペンダントの紐の結び方に苦戦しました。

6年 立科林間学校「ペンダント作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒曜石、勾玉、骨角器に分かれてペンダントを作っています。

6年 立科林間学校「黒曜石ミュージアム」

画像1 画像1
黒曜石ミュージアムに到着しました。黒曜石の歴史とペンダントの作り方についてのDVDを見ました。

6年 立科林間学校「黒曜石ミュージアム」

画像1 画像1
黒曜石ミュージアムに到着しました。
黒曜石の歴史についてのDVDを見た後に、実物を見学します。

6年 立科林間学校「昼食」

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の時間になりました。みんな美味しそうに食べています。

6年 立科林間学校「中央公園」

画像1 画像1 画像2 画像2
公園で遊んでいます。あっという間にてっぺんまで登りました。

6年 立科林間学校「海野宿出発」

画像1 画像1
画像2 画像2
海野宿の見学を終えて出発します。

6年 立科林間学校「海野宿」

画像1 画像1 画像2 画像2
海野宿に到着しました。うだつの街並みを見て回ります。

6年 立科林間学校「事前学習の発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
長野、立科、海野宿等について一人一人が事前に調べたことを発表します。問題を挟みながら発表を進めます。みんなよく調べてきました。

6年 立科林間学校「上里サービスエリア出発」

画像1 画像1
上里サービスエリアでトイレ休憩を済ませました。再び海野宿を目指して出発します。

6年 立科林間学校「レクタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2
レクタイムです。
鳴き声ゲームが終わり、しりとりが始まりました。動物の名前以外の言葉を使ってしりとりをしています。

6年 立科林間学校「バスの中」

画像1 画像1
画像2 画像2
マイクで一人ずつ喋っています。
盛り上がっています。

6年 立科林間学校「出発しました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめの会を終えて、出発しました。
保護者の方々、お見送りありがとうございます。

6年 立科林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ出発です。
楽しい3日間になりそうです。

6年 立科林間学校「出発式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が立科林間学校へ出発しました。
一人一人が目的をもち行動し、成長することを
楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345