最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

5年 理科「受精から誕生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受精から誕生までを調べ、まとめました。

5年 社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が帰ってきました。
貴重な体験ができました。

5年 社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像の合成の体験をしました。
空を飛んだり恐竜と戦ったりしました。

5年 社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
ニュース作成の体験活動が始まりました。
スタッフの皆様から熱意ある指導を受け、
練習を繰り返して本番に挑みます。

5年 社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
映像の編集体験をしました。
映像をどのように編集するのかによって、
伝わる情報の印象が変わることに気付きました。

5年 社会科見学3

画像1 画像1
午前中の見学が終わり、お弁当の時間が始まりました。
お弁当を作っていただきありがとうございました。

5年 社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
映像ミュージアムに到着しました。
自分たちで体験しながら映像の原理について学びます。

5年 社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が社会科見学に出発しました。
出発式を終え、バスに乗り、
見学先の映像ミュージアムに向かいます。

5年 俳句の表彰(巣鴨地蔵通り商店街俳句大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 俳句大会の表彰を行いました。
「西巣鴨小学校賞」をつくっていただきました。

5年 道徳「信頼」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ヤクーバとライオン」を題材として、
友達について考えました。

 お互いに意見を出し合い、
それについて考えました。

5年 水泳の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳でがんばった児童です。
毎日、練習に取り組んでいます。

5年 幼稚園との交流学習

画像1 画像1
5年生は西巣鴨幼稚園とおにぎりパーティーをしました。
お米の収穫の喜びを分かち合い、幼稚園児とコミュニケーションをとりました。
来年度の6年生としての準備を少しずつ始めています。

5年 国語「席書会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で席書会をしました。「希望の朝」という文字を書きました。

5年 国語「席書会」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、5年生は毛塚先生を講師にお招きして、席書会を行いました。
「希望の朝」という文字を心を込めて書きました。

始業式(1月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3学期の始業式です。
5年生の代表児童が
2学期の反省と3学期にがんばることを
発表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345