最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

5年 水泳指導(7月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も5年生だけでの水泳指導です。
プールをゆったりと使っています。

5年 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が立科林間学校へ出発したので、
ゆったりとプールを使っています。

5年 山中湖移動教室「フィールドセンター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 制作活動です。それぞれが選んだものを作っています。(バードコールかペーパーウェイトです。)

5年 山中湖移動教室「フィールドセンター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富士山周辺は、特別な地形がたくさんあります。
フィールドセンターの方の説明をよく聞いています。

5年 山中湖移動教室「山中湖」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湖畔から見える富士山は雄大です。

5年 山中湖移動教室「樹海ハイク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が悪く、富士登山はできませんでした。樹海ハイクを楽しんでいます。

5年 山中湖移動教室「宿の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿での様子です。子供たちはそれぞれ楽しんでいます。

5年 山中湖移動教室「三国山」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三国山登山です。霧が出てきました。

5年 山中湖移動教室「富士山レーダードーム館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に実施した5年生「山中湖移動教室」の様子を
お伝えします。
 時期が遅くなってしまい、申し訳ございません。

5年 菊かおる園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の交流は、5年生が行いました。
歌を2曲披露しました。

 1曲目は菊かおる園の皆さんと一緒に歌い、
2曲目は曲の一部を変えて皆さんと楽しみました。

5年 国語「俳句の表彰」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が取り組んでいる俳句の表彰です。
今回もすばらしい作品ができました。

5年 「児童生徒の学力向上を図るための調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「児童生徒の学力向上を図るための調査」です。
5年生が取り組んでいます。

5年 家庭科「おいしい楽しい調理の力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は区内の先生方の研究会がありました。
本校では、家庭科の授業を行いました。

 区内のたくさんの先生方にお越しいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345