最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

おはようございます

画像1 画像1
みんな元気に朝の散歩です。

ハイキング終了

画像1 画像1
約一時間のハイキングも終わり、いよいよ昼食です。

キノコ

画像1 画像1
こんなキノコがたくさんあります。

ハイキング開始

画像1 画像1
曇り空の下、ハイキング開始です。みな元気いっぱい。

4年 秩父移動教室出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が元気に秩父へ向けて出発しました。
今日と明日、楽しく、元気に、
礼儀正しく過ごします。

4年 音楽「合奏」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「メリーポピンズ」の曲を練習しています。
初めて扱う楽器もあり、苦戦中です。
それでも、がんばる子供たちのです。

4年 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校に来ていただいている司書の原島さんからに
ブックトークをお願いしました。
 秩父移動教室へ明日から出かける子供たちに
本を紹介してくださいます。

3、4年 体育「運動会練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ通してダンスの練習です。
動きもそろってきました。

3、4年 たけのこ学級 オリンピック・パラリンピック講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、中学年とたけのこ学級が体験をします。
コーンを使ったリレーをします。

 スピードが出るので、みんな驚きました。

3、4年 体育「運動会練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同での運動会練習です。
だんだん動きができあがります。

4年 煙体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 巣鴨消防署の方々をお招きして、
家庭科室で煙体験をしました。

 火災等のときにハンカチを口に当てる
大切さを改めて学びました。

4年 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級遊びの内容を係が伝えています。
全員で遊ぶ計画を発表しています。

4年 安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大きな地震にあったら」という内容で、
安全指導を行っています。
 先生の話をよく聞いています。

3、4年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ運動会練習が始まります。
子供たちは、先生の話をしっかり聞いて、
動きを覚えようとがんばっています。

3、4年 プール納め

画像1 画像1
 プール納めの様子です。
代表児童が今季の水泳についての振り返りを発表しました。
 進級したことや安全に授業を受けられたことなどを
しっかり発表しました。

3、4年 体育「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日が今年度最後の水泳指導です。
気温、水温が上がり、気持ちよく泳ぐことができます。

4年 算数「大きな数」

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きな数について、復習を交えて学習をしています。
どんなときに、大きな数を使うかを日常生活から探しています。

緑のカーテン(8月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 放送室までとどきました。
また、ゴーヤが割れて、中が見えます。

ヘチマ、稲、落花生(8月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマの雄花に虫が止まっています。
何をするのでしょうか。

ヒマワリと緑のカーテン、稲(8月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも台風の影響を受けませんでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345