最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

2年 生活科「秋の遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭で見付けた落ち葉等を使ってゲームをします。
カードゲームもあります。

2年 算数「かけ算階段」

画像1 画像1
 かけ算九九を貼った階段です。
式と答えを分けて貼りました。

 子供たちが答えを確かめながら作りました。

2年 国語「新出漢字」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「歌」という字の練習をしています。
先生の声に合わせて、空書きをします。
リズムよく、楽しく練習しています。

 漢字を覚えるときに、空書きをした方が
定着率がよいことが知られています。

2年 算数「かけ算の階段」

画像1 画像1
2年生では今、算数でかけ算九九の学習をしています。
冬休みまでに全部の段を合格するのを目標に、休み時間も惜しんで検定を受けに行列ができます。
検定は「順番通り」、「シャッフルして言える」という2段階があります。
順番通りは言えても、シャッフルして言えないと、今後の応用ができません。
少しハードルは高いかもしれませんが、しっかりと身に付けてくれたらと願っています。
毎朝、休み時間など、階段を上りながらかけ算九九を唱えて励んでいます。

2年 読書旬間「目指せ!10冊」

画像1 画像1
11月25日(金)まで読書旬間です。
10冊読むと図書委員会から手作りのしおりがいただけます。
あと1週間ありますが、この土日で少し読書を増やしてみませんか?
朝の習熟タイムは読書タイムになり、担任も読み聞かせをします。
2年1組は今日写真を読みました。本と同じ様子を風船で実験しながら読み、
自分たちでもやってみたいと声がありました。科学絵本もぜひ読んでみてください。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も先生と一緒に本を読んでいます。
落ち着いた朝の時間が流れます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345