最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

1年生 生活 あさがおのかんさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの芽がでてきました。
子供たちは毎日水やりをしながら、あさがおの成長や変化を楽しんでいます。

今日は、あさがおの観察をしました。
「あさがおのはっぱは、どんなかたちをしているのかな?」
「さわるとどんなかんじがするのかな?」など、じっくり観察し絵やことばでカードにまとめました。

飛鳥山公園遠足、お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリング、みんなで遊んでからお昼ご飯をおいしくいただきました。

飛鳥山公園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に出発!飛鳥山公園でオリエンテーリングを頑張りました。

サツマイモ植え

画像1 画像1
1年生はサツマイモの苗を植えました。
順番で、一つずつ丁寧に。
走って自分のペットボトルを取りに行って、水やりもしました。
はりきっている子どもたち。
「いつ食べられるの?」という声。
収穫をとても楽しみにしているようです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345