最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
総数:119291
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

4年 休み時間の様子より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間、教室から聞こえる鍵盤ハーモニカの音。みんなで教え合ったり、一緒に練習したりしているのは「校歌」でした。4年生も、来年鼓笛隊の仲間入りをするため、準備が始まっています。鼓笛隊デビューの日が楽しみです。

4年 ヘチマの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨が明けました。4年生は、理科の学習でも「暑い季節」について学んでいます。気温の上昇とともに、植物や生き物の様子はどのように変化しているのか、考えています。ヘチマの苗の観察もしました。さわったり、測ったり、においをかいだりして観察をし、気付いたことを伝え合う姿が見られました。

4年生 浄水場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(木)4年生は浄水場と板橋区清掃工場の見学に行きました。
午前中は、三園浄水場に行き、川から流れてきた水がきれいになる工程を見学しました。茶色い水が次の工程ではきれいになっている様子を見て歓声が上がっていました。
見学後は沢山の質問にも答えていただきました。

4年生 清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(木)
午後は、板橋清掃工場に行き、集められたゴミがどのように処理されていくのかを見学しました。大きなクレーンでゴミが運ばれていく様子や、中央制御室の様子をどの子も真剣に見学していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 校外学習(4年)
3/1 短縮5時間授業
安全指導日
謝恩会
3/4 全校朝会
3/6 体育朝会
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002