最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
総数:131459

7月27日の献立

画像1 画像1
牛乳
カレーピラフ
ハンガリアンシチュー

7月22日の献立

画像1 画像1
牛乳
みそラーメン
フローズンヨーグルト(市販品)

※コロナウイルス感染症の影響で延期になってしまったオリンピック・パラリンピックですが、予定通りですと7月24日(金)が開会式でした。
 牛乳のパッケージもよく見るとオリンピック・パラリンピック仕様になっています。今日は「がんばれ!!水泳」ですが、他にも「陸上、バレーボール、体操、柔道」などのイラストがあり、子どもたちも「あ、今日は体操だ!」などと言って毎日楽しんでいます。

7月21日の献立

画像1 画像1
牛乳
いわしの蒲焼き丼
すまし汁

※いわしについて
 いわしはタンパク質が豊富で、特に油に含まれる成分にはコレステロールを下げて血液をサラサラにしてくれる働きがあります。他にもビタミンDが豊富で、カルシウムの吸収を助け、骨を丈夫にする働きがあります。

7月20日の献立

画像1 画像1
牛乳
鶏ごぼうご飯
豚汁

7月17日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
マーボー豆腐丼
中華スープ

※写真は1年2組の「いただきます」をしている時の様子です。準備中、給食中もとても静かで、しっかりと先生のお話しを聞いています。

7月16日の献立

画像1 画像1
牛乳
じゃこ入りカレーご飯
肉じゃが

7月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ハヤシライス
すだちゼリー(市販品)

※本日は人気のハヤシライスです。おかわりを希望する子がとても多かったです。
 すだちゼリーは名前から酸っぱいものとイメージして、最初は苦手に感じる子がいましたが、「酸っぱくないし甘いから食べてみるといいよ」と声をかけると、「本当だ」と言ってニコニコしながら食べていました。
 写真は1年1組の様子です。給食準備中もとても静かに待っていて、立派な姿を見せてくれています。

7月14日の献立

画像1 画像1
牛乳
豚キムチ丼
中華風コーンスープ

7月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ひじきご飯
けんちん汁

※本日、年に1度の池袋保健所の立ち入り検査がありました。
給食室の状況確認や調理員さんの手の検査などを行っていた
だきました。

7月10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
クッパ
みかんシャーベット(市販品)


※本日はさっぱりとしたクッパです。食欲の落ちる時期ですが、ご飯にスープをかけているのでサラサラ食べることができます(2枚目の写真はクッパのスープです)
 デザートはみかんシャーベットで、とても喜んで食べてくれました。
 教室の写真は3年生です。おかわりじゃんけんも、つい声を出してしまいそうになるところをグッと我慢して、静かに行っていました。

7月9日の献立

画像1 画像1
牛乳
カレーピラフ
ハンガリアンシチュー

7月8日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
みそラーメン
元気ヨーグルト(市販品)

※本日は約4ヶ月ぶりの麺でした。子どもたちは朝から
みそラーメンを楽しみにしていました。
 「いただきます!」の挨拶も、マスクをしっかりして
行っています。

7月7日の献立 ★七夕献立★

画像1 画像1
画像2 画像2
★七夕献立★

コーヒー乳飲料
いわしの蒲焼き丼
七夕すまし汁

 ※今日は七夕献立です。ラッキーな人には
星形の人参が入っていました。お麩も華やか
な手まり麩を入れて七夕らしくしました。

7月6日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
鶏ごぼうご飯
豚汁

※写真は1年生の「いただきます」の挨拶をしている
様子です。給食の準備もだいぶ早くなってきました。
 
 先生の「もっと食べられる人は手を挙げて〜!」の
声に、たくさんの子どもたちが手を挙げて、おかわり
の給食が先生から配られるのを嬉しそうに待っていま
した。

7月3日の献立

画像1 画像1
牛乳
マーボー豆腐丼
レタススープ

7月2日の献立

画像1 画像1
牛乳
じゃこ入りカレーご飯
肉じゃが

7月1日の献立 ★全員登校・全員集合!★

画像1 画像1
画像2 画像2
★全員登校・全員集合!★

牛乳
ハヤシライス
みかんゼリー(市販品)

 ※本日から全員登校になりました。1年生は全員そろった
給食が初めてになります。おかわりもしてハヤシライスを
おいしそうに食べていました。

6月30日の献立

画像1 画像1
牛乳
ビビンバ風ご飯
野菜スープ

※本日で分散登校が終了になります。
明日から全員集合になった給食がスタートします。

6月29日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
チキンピラフ
大豆入りクリーム煮

※今日の写真は4年生の給食中の様子です。4年生はとても
よく食べてくれていて、6月の給食開始からほぼ毎日完食し
てくれています。
 食べる時もとても静かで、準備もとても早い学年です。

6月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
チキンカレーライス
ぶどうゼリー(市販品)

※写真は5年生の給食中の様子です。
 待つ間もとても静かにしていて、「いただきます」の後は、
嬉しそうにカレーライスを食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001