最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
総数:132507

1月29日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ひじきご飯
みそ汁
ミルクプリン

※金曜日は東京産野菜を使用しています。本日は「人参」と「キャベツ」を使用しました。
 地元でとれた野菜を地元でつかうことを「地産地消」と言います。
 地産地消は、野菜を運ぶための費用が少なくすんだり、鮮度が良いものが食べられるなどの利点が多くあります。

1月28日の献立 ★1月誕生日給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★1月誕生日給食★

牛乳
ハヤシライス(和牛)
スパイシーポテト
長野県産ぶどうゼリー(市販品)

※本日のハヤシライスには、国産の牛肉(和牛)が使われています。
 牛肉には、ビタミン、ミネラルが多く含まれており、他にも貧血を防ぐ鉄分や、味を知る亜鉛なども多く含まれています。
 今日の和牛も国から無償で提供されています。とても立派な牛肉が届きました。
 2月にもあと1回、和牛が登場します。

1月27日の献立 ★★学校給食週間・昭和39年頃の給食★★

画像1 画像1
画像2 画像2
★★学校給食週間・昭和39年頃の給食★★

牛乳
けんちんあんかけうどん
さつま芋と大豆の揚げ煮
みかん

※昭和39年以降、学校給食で本格的に牛乳が出されるようになりました。
学校給食週間メニューの最終日の今日は、昭和39年頃の給食を再現しました。
 当時パン以外の主食を作るために開発されたのが「ソフト麺」です。ソフト麺はうどんとスパゲティの間のような麺でした。

1月26日の献立 ★★学校給食週間・昭和21年頃の給食★★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★★学校給食週間・昭和21年頃の給食★★

牛乳
コッペパン
くじらの竜田揚げ
トマトポークシチュー

※昭和21年頃(給食再開)の給食について 
 戦争が終わり、栄養失調の子どもたちを救うためアメリカからの援助物資をうけ、戦争で中止されていた学校給食が再開されました。
 当時は食料不足で小学校6年生の体は小さく、現在の4年生と同じくらいの体格でした。
 今日は昭和21年頃の献立を再現しています。1年ぶりの「くじらの竜田揚げ」に子どもたちは大喜びでした。

1月25日の献立  ★★学校給食週間・明治22年★★

画像1 画像1
★★学校給食週間・明治22年頃の給食★★

牛乳
ご飯(きざみたくあん)
鮭の塩焼き
豚汁

※明治22年頃の給食について  
 
 学校給食は山形県鶴岡市の市立忠愛小学校で、貧しい児童を対象に無料で学校給食を提供したことが、日本の学校給食の開始とされています。
 当時の給食は、「おにぎり、焼き魚、漬物」というシンプルなものでした。

1月22日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ビビンバ風ご飯
ワンタンスープ
ごま団子

※金曜日は東京産野菜の日です。今日は、ほうれん草と人参が東京産です。
ほうれん草は「八王子市」から、人参は「町田市」から届きました。

1月21日の献立

画像1 画像1
牛乳
親子丼
けんちん汁

1月20日の献立

画像1 画像1
牛乳
カレーピラフ
ホワイトスープ
みかん

1月19日の献立

画像1 画像1
牛乳
中華丼
中華スープ

1月18日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
じゃこのカレーふりかけ
肉豆腐(和牛)

※本日の肉豆腐には、国産の牛肉(和牛)を使用しています。
 今、新型コロナウイルスの影響で日本を訪れる外国の人が少なくなったり、外国に和牛を売る(輸出)ことが少なくなっています。
 そのため、牛肉の在庫が増えてしまう問題が起きており、国が解決するために、学校給食への和牛の提供が無料で行われました。

1月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ジャージャー麺
じゃが丸チーズ
みかん

※本日は東京産野菜の日です。長ねぎ、人参、キャベツが東京産です。
 今朝も新鮮な野菜が届きました。

1月12日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
ひじきふりかけ
揚げじゃが芋のそぼろ煮

1月14日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
めだいの西京焼き
のっぺい汁

1月13日の献立

画像1 画像1
牛乳
マーボー豆腐丼
わかめ卵スープ

1月8日の献立

画像1 画像1
牛乳
チキンカレーライス
愛媛県産みかんゼリー(市販品)

※今日から3学期の給食がスタートしました。
 1月中はまだ2食器、サラダや手作りゼリー禁止等の制限がある中ですが、安全でおいしく栄養のある給食を、給食室一同で作っていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始(4月5日まで)

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001