最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
総数:132465

11月22日(木)☆旬の食材*にんじん,ねぎ,しめじ☆

画像1 画像1
〈献立〉
鶏肉のうま煮丼
切り干しチップスサラダ
すまし汁
牛乳

 明後日11月24日は和食の日です。“いいにほんしょく”のごろ合わせが由来だそうです。和食の基本となるのは“だし”です。だしとは、昆布やかつおぶしなどを煮出した汁のことで、そのうま味が、和食の味の基本となります。今日の給食には、昆布とけずりぶしからとっただしを使ったすまし汁がでました。児童たちには、だしについてのおたよりを配布し、だしを味わって食べてもらいました。

11月21日(水)☆旬の食材*にんじん☆

画像1 画像1
〈献立〉
チーズトースト
キャロット蒸しパン
ホキのトマトソース
ジュリエンヌスープ
牛乳

 今日のスープのジュリエンヌとは、フランス語で『せん切り』を意味します。せん切りにした野菜が入ったスープなので、ジュリエンヌスープという名前で呼ばれています。いろいろな野菜を一緒に煮込むことで、それぞれの野菜のうま味が混ざり合って、よりおいしいスープとなります。今日もたくさんの野菜を使って、おいしいスープになりました。

11月20日(火)☆旬の食材*にんじん,白菜,みかん☆

画像1 画像1
〈献立〉
ナポリタン
白菜のクリームスープ
みかん
牛乳

 今日の給食にも登場したナポリタンは、名前からイタリア料理のように思われますが、実は日本生まれの料理です。昔、横浜のホテルで考えられたといわれています。給食では、たまねぎやにんじんなどの野菜を肉と一緒に炒め、ケチャップで味付けしてスパゲッティとあえました。

11月19日(月)☆旬の食材*にら,ねぎ,ごぼう☆

画像1 画像1
〈献立〉
野沢菜と豚肉のごはん
五目きんぴら
鮭のみそマヨソース
にらたま汁
牛乳

 今日の給食の汁物は、にらたま汁でした。にらは、暑さや寒さに強く、一つの株から一年に何度も収穫することができる生命力の強い野菜です。また、ビタミンを多く含んでいるため、江戸時代には薬用として利用されており、一般的に食べられるようになったのは明治時代に入ってからだそうです。にら特有の香りはアリシンという成分によるもので、アリシンには疲労回復を助けるはたらきもあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001