最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
総数:132579

響くハーモニー

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の音楽の授業では、「翼をください」を合唱しています。
今日は、高音と低音のパートをそれぞれ交代しながら練習しました。
音楽室に響く声が、少しずつ大きくなってきたことで、自信をもって歌えるようになってきたことを実感しました。高音と低音を奏でるハーモニーがとてもきれいに聞こえるようになりました。

6年家庭科 洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習で洗濯実習を行いました。
自分の靴下をもみ洗い・つまみ洗いなどをしながら汚れを落としました。
実習を終えたら「靴下とかだったら家でもやっていきたい」という感想も出ました。
ぜひご家庭でもすすんで手伝いをしていってほしいと思います。

8:15分だよ!全員集合!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からいよいよ全員集合です。
分散登校中に会えなかった友達と久しぶりに顔合わせすることができました。
6年1組の1・2時間目は図工の授業でした。
35色のアクリル絵の具の中から自分が気に入った色を選んで、葉っぱを使って版画をします。展覧会の作品として展示する予定です。どんな作品になっていくのか楽しみです。
また、5時間目には学年全体で学年開きをしました。
6年生は学校の顔であり、これから仰高小学校を引っ張っていく大切な学年であることを共通確認しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始(4月5日まで)

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001