最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:132569

6年三菱養和サッカー教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2
身体を温めほぐした後、いよいよサッカーの基本スキル練習です。
最初はドリブルの練習です。グランドいっぱい使って、自分でボールをころがし、笛が鳴ったら足でボールを止めます。これがむずかしいのです。
次に、準備されていたコーンをゴールに見立てシュート練習をしました。その後、チームを組んでミニ試合を行いました。思い切り身体を動かすことができ、この時期の6年生にとって最高の時間となりました。最後は、コーチに「ありがとうございました」とお礼を述べることができました。

6年三菱養和サッカー教室その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4校時、6年生は、三菱養和サッカーグランドでサッカー教室に参加しました。
青空の広い人工芝のグランドで心も体も開放することができました。
コーチの指導で、グランド1周のランニングの後ミニゲームを行い身体をほぐしました。
子供たちは笑顔と歓声でいっぱいでした。「楽しい」と感想が出る程です。

席書会(6年)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の課題は「夢の実現」です。今の子供たちにふさわしい題です。
皆、丁寧に仕上げていました。

席書会(6年)その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4校時の席書会は6年生です。さすが6年生。全ての子供が集中して取り組んでいます。小学校生活の最後にふさわしい態度でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 研究全体会
3/20 大掃除 中学校卒業式
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001