最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
総数:131448

種子の発芽と成長

5年生の理科では、種子が発芽したり成長したりする条件について、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(木) 5年生体育「ソフトバレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目に、5年2組は体育館で「ソフトバレーボール」をしました。
担任の先生が、体育の勉強をしている都内の若手の先生方に師範授業という形で行いました。
体育館に、いつも以上に先生方が授業を見に来ていましたが、子供たちはチームワークよく、友達に励ましの声かけやアドバイスをして、元気にゲームを楽しんでいました。


国語科「きいて、きいて、きいてみよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科では、「話し手の意図を考えてきき合い、『きくこと』について考える」ことをめあてに、学習を進めています。
今日は、きき手・話し手・記録者の3役をローテーションしながら、インタビュー活動を行いました。

きき手は、
●一方的に質問するのではなく、答えに対して自分の考えを話したり受け止めたりする。
●質問の意図が分かるような聞き方をする。

話し手は、
●一言で終わらせず詳しく話す。

記録者は、
●すべてではなく要点を書き留める。

等々、「インタビュー名人の極意」に気を付けながら活動に取り組むことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001