最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
総数:131448

図工の時間 「糸のこすいすい」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の学習では、電動糸のこぎりを使ってボードゲームづくりをしています。『図工の工夫』と『ゲームの工夫』を大切にして制作をしました。
電動糸のこぎりで自在に切った板を組み合わせながら、一人一人違うボードゲームに仕上がりました。

11月12日 ありがとうみつけ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組では、金曜日のプリベンションタイムを使って、「ありがとう見つけ」を行っています。「ありがとう見つけ」とは、学級の友達に対して、「してもらってうれしかったことや、ありがとうと思ったこと」などを本人に直接伝える活動です。なかなか、感謝の気持ちを伝える機会がない子も、この活動を通して少しずつ「ありがとう」が言えるようになってきました。まだまだ恥ずかしいと感じている子もいるようです。5年2組はもともと、笑顔が絶えない学級でしたが、4月に比べて自然とほっこりする笑顔が増えているように感じています。学級の雰囲気作りにとても良い活動の「ありがとう見つけ」。これからも続けていきます。学級、学年、学校全体に笑顔があふれるように、温かい心が育っていくように、「ありがとう」を伝えていきます。

就学時検診

画像1 画像1 画像2 画像2
本日行われた就学時健診では、
5年生が大活躍でした!

新1年生がやってくる前から、
教室や廊下をきれいに掃除したり

やってきた新1年生に優しく声をかけたり
本を読んだりお絵描きクイズをしたり

少し緊張しながら保護者の方をご案内したり…


来年度はいよいよ最高学年、
頼もしい姿でした!ご苦労さまでした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001