最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
総数:131459

サークルタイム(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(木)雨
5年生は、資料『年末、パリで開かれるCOP21』を読んで、地球温暖化について意見交流をしました。あらかじめノートに書いてきた自分の考えをもとに、友達の意見をつないで発言することが出来ました。全員、自分の考えを発表できるところまで成長しています。

ブックトーク(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の教室で行っている駒込図書館のブックトークを見せていただきました。子供たちが興味・関心をもち読んでみたいという様々なジャンルの本を紹介されていました。子供たちは身を乗り出して聴いていました。

歯磨き指導(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、歯科衛生士会の方から健康な歯を保つためのお話を伺い、自分の歯の様子を観察し、実際に歯磨きを行いました。

ビンゴで盛り上がった英語活動(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTのブライアンとともに、楽しい英語活動を行っています。予想した質問と回答が重なって、ビンゴの完成です。子供たちの歓声が上がっていました。

実や種の出来かた(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科室で5年生が、実際の花を使って、実や種がどこに出来るのか学習しました。それはめしべではないかと予想を立て、活発な意見交流をしています。子供たちは、これを確かめるため、花をばらして検証しました。

ヘチマの花の違い

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組では「ヘチマの花の違い」を学習しています。雄花と雌花の違いを考えて、ノートにまとめています。しっかり考えてノートを使っています。

夏休み作品展(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
問題意識をもって、真面目に作品作成に取り組んでいます。特に、大作の自由研究があり、そのできばえに感心しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001