最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
総数:132570

南中そうらん(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は体育館で演技に磨きをかけています。一つ一つの動作を確認しながら練習していました。演技を自分のものとするように先生から指導を受けています。どこまで成長するか楽しみです。

カントリーエレベーター

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後、収穫したお米を集め、乾燥、保管するカントリーエレベーターを見学しました。
350トン入る塔を10基備えた施設を実際に見て学習をしました。

田植え機の実演

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間ほどで子供たちは田んぼの半分の苗を植えることができました。残りは、農家の方が田植え機で植えてくださいました。

等間隔で苗を

画像1 画像1 画像2 画像2
張り渡した縄に沿って、一列に等間隔で苗を植えます。笛の合図で皆でそろって、2〜3本ずつ苗を土の中に差し込みます。だんだん慣れて来て子供たちは田植えを実感していました。

苗をもって田んぼの中へ

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちと先生、そして協力してくださる保護者の方と一列に並んで田んぼに入りました。はだしから伝わる水の冷たさと土の感触に歓声が上がりました。

協力して田植えを

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、桝野前PTA会長から田植えの仕方ついてお話を伺いました。みんなで協力して苗を植える約束ごとや、田植えを行うときに必要な忍耐力について学びました。

音楽鑑賞教室(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、東京芸術劇場で行われた音楽鑑賞教室に参加しました。コンサートホールで、オーケストラの演奏を聴きました。目の前で生演奏を聴く貴重な機会となりました。

歓迎のリコーダー練習(5年生)

画像1 画像1
音楽室では、子供たちが、今日の離任式で演奏するリコーダーを練習していました。先生からリコーダーを吹くときのタンギングについて指導を受けていました。

いろいろな紙(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工室では、様々な色の塗り方を駆使してグラデーションの紙を作っています。まるでクリスマスカードに色を付けているようです。網と歯ブラシを使って色の粉も振りかけています。楽しんでいる子供の姿がありました。

5年合同体育

5年生は、校庭をいっぱいに使ってドラックを走り、一人一人のタイムを計っていました。自分の番ではないときは精一杯応援しています。学年の子供たちの心が一体となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字教室(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1組では、子供たちがそれぞれに新出漢字を担当し、先生役になってその意味と使い方を紹介し、漢字の書き順を全員で確認しています。自分が担当した漢字を覚えるのは当然ですが、全ての漢字を全員で身に付けようとしています。

新しいALT(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、新しいALTのブライアンさんが来校しました。明るい人柄で、子供たちと自己紹介をしながら会話を交わしていました。きっと楽しい英語の授業をつくってくださることでしょう。

算数少人数(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数は単元の習熟に応じて3つのグループに分け指導を行っています。5年生では、考える力の育成を目指し指導を行っています。先生からの問いに真剣に考える子供の姿がありました。

昼の読書(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
全校一斉に昼読書を開始しました。今後、真剣に本に向き合う姿を育成していきたいと思います。子供たちの真剣な姿を見ることができました。

給食配膳の時間(5年生)

今日から給食が始まりました。昨年と違うのは、配膳の時間、全ての先生がエプロンと三角巾を付けて給食指導をすることです。男の先生も頑張っています。
画像1 画像1

入学式会場準備(5年生)

体育館では、子供たちが一年生の椅子を並べ、式場づくりをしています。入学式の会場が整いました。この後、5年生は校歌の練習をしました。
画像1 画像1

教科書の袋づめ(5年生)

分けた1年生の教科書を机ごとに袋づめをしました。入学式当日、1年生は道具箱に入った教科書をわくわくしながら開けて見ることでしょう。
画像1 画像1

始業式入学式準備(5年生登校)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月3日(金)
新年度準備のために5年生が登校してきました。体育館に子供たちが集まり、今日一日の仕事内容を聞いた後、教室間の机・いすの移動に取り掛かりました。別のグループは、家庭科室で、入学児童のために、教科書の仕分けをしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001