最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
総数:132465

4/18 4年生漢字の組み立て

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は国語で漢字の組み立てについて学習しました。
漢字の部首や意味について漢字辞典を使いながら調べていきました。
「字」は部首が「子」こいうことや「落」は「くさかんむり」ということに気づきました。子供たちは自分で思っていた部首と違うものもあったりしてとても驚いていました。実際に漢字辞典を使って自分で調べることによって学習が深まりました。
これからも自分たちで調べることを通して学習を深めていけるように指導していきます。

4月11日 4年生国語「こんなところが同じだね」

新しい教室の様々なことが決まっていき、授業も進み始めています。
今日の4年生国語は「こんなところが同じだね」で、相手と話しながら共通点を探します。
これまでに身に付けた力をしっかりと使い、見える部分で同じところを探したり、見えない部分も巧みに質問しながら探したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001