最新更新日:2024/06/25
本日:count up41
総数:132461

4年生理科 百葉箱の中はどうなっているのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は理科で、1日の天気と気温について学習しています。

温度計で時間ごとに気温を計測する活動を行いましたが、関連して校内の百葉箱の中を特別に見せてもらいました。

いつもは鍵がかかっているのでなかなか見られません。
「意外といろいろなものがあった。」と興味深そうに中をのぞいていました。


5/18 4年生 へちまが育ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は理科の学習でへちまを育てています。
4月に種を植えたへちまが育ってきたので観察を行いました。
葉っぱの形やにおい、手ざわりなど五感を使ってへちまの観察を行い、ノートにまとめました。
大きくなってきたへちまはこれから花壇のほうに植え替えます。
今後どのように生長していくのかが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式
3/24 卒業式
3/27 春季休業日始(4月5日(水)まで)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001